おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
やりたいゲームって自分で選ぶものじゃないの? 提供元の都合で用意された一覧から選んで楽しいのか? その一覧に100あろうが200あろうが 用意された餌を食べてるみたいで気持ち悪く感じる
2. 名無しのおっちゃん
昼飯でも「腹減ったなぁ~」ってなっても、 別に食べたいもんがそう浮かばん時ってあるやん。 そんな時になんか見かけたら「ま、これでええか」って、 てきとーな店入ったりするやん。 ゲームでもそういう感じな人がおるんちゃうんかな。 ワイもイッチと同じで自分で選ぶ派やけど、 そういうサービスがあるっちゅうことは需要もあるんやろ、たぶん。
3. 名無しのおっちゃん
自分で選択肢を選んでいるようで実は選んでいない、みたいなことはありがちよね 似たところで 「YouTubeのおすすめ欄に表示された動画を延々と見るのが楽しいのか」 とは自分も思うけど、世の中そういう感性の人も多いんだろう もっと世界は広いはずなのにね
4. 名無しのおっちゃん
近くのスーパーで買うお惣菜は10年近く経ってもレパートリーが変わらない。 マンネリ化で享受するだけっていうのは良くないね。
5. 名無しのおっちゃん
そういう機会で触れないとやらないようなゲームに出会えるのはいいんじゃないか 音楽や映画はサブスクの見放題やオススメで見かけなければ出会わなかった掘り出し物があって楽しい ただゲームはそこまで種類無いしやりたいのは買ってしまうし、なにより大体のものがちゃんとプレイするとそこそこ時間食ってしまうから>>1の気持ちもわかる
6. 名無しのおっちゃん
ひたすら一つのゲームをやり続けている。 ゲームに関しては、広い世界を狭く生きるつもり。 情報は薄く広く見てて、動向だけざっくり把握してる。 もし心ときめくものが出てきたら見逃さないように。
7. 名無しのおっちゃん
店員のおすすめを信じてジャケ買いするみたいなもんじゃないかな
8. 名無しのおっちゃん
ゲームのサブスクは「やりたいタイトルがあるから入る」が一般的じゃね? 少なくとも自分はそれでStarfieldやって2週間で飽きてP5Rに浮気した 一か月で解約した
9. 名無しのおっちゃん
サブスクでできるゲームよりお金かけて買ったゲームのほうがやる気になるよね
おっちゃん達がwordleで遊ぶスレ
2022-01-31 1937
ゲーム・アプリ
ソニーって箱やSteamやEPICにはゲーム出すのにSwitchにだけは出さないよな
2022-05-16 10
沙羅双樹とそりゃそうじゃは似ている
2025-03-28 4
無課金友の会
2025-03-24 17
初代PSの起動音って怖かったよね
2025-03-17 10
Switch2って買う?
2025-03-06 3
プレステがもう駄目そう
2024-05-23 36
PSVR2がPCにも対応するらしい
2024-02-22 11
スマホゲーに金を払う気にならない
2025-01-31 3
ブループロトコルがサービス終了
2024-08-28 19
ゲームコントローラーで実質使えないキー
2025-01-24 3
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムが共闘するゲーム
2025-01-18 2
(´;ω;`) このゲームを売らんと飢えてしまうんじゃ
2025-01-10 4
PCでオンライン無料に慣れてるとXboxとかPSのオンライン料金を払いたくない
2024-12-09 6
スマホのポケモンカードのやってる人いる?
2024-11-12 8
簡単で売れるゲーム作りたいお前らアイデアくれ
2022-10-18 369
ゲーム作る
2024-01-11 239
遊戯王ラッシュデュエルスレ
2022-01-27 212
おっちゃんのドラクエウォークスレ
2021-12-18 75
好きなゲーム曲を貼るスレ
2022-01-11 68
流行りのAIで画像を自動生成するやつ
2022-08-26 67
エルデンリングおっちゃんスレ
2022-01-30 67
競馬ゲームアプリ作るよ
2023-02-02 66
オススメの同人エロゲー厶
2022-01-17 65