丸刈りにしてみたい | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

丸刈りにしてみたい

2025年02月13日
13

2. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 01時07分 ID:04d5e8b7c1 (1/3) ID抽出 返信

いいと思うよ
一度しかない人生だし
丸刈りからロン毛、パーマからヘアカラーまで
環境的にできる人は勇気を出してやっちゃいましょう

歳を重ねると髪質が落ちて苦心することが増えるから
取り組むなら少しでも早くがおすすめ

丸刈りのメリットは髪の存在を気にせず何かに集中しやすくなること
丸刈りのデメリットは冬寒く夏暑いこと、似合う帽子の類は必需

11. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 21時52分 ID:04d5e8b7c1 (2/3) ID抽出 返信

丸坊主をずっと維持していたのは中学時代(校則で拘束)。
6mmの設定で髪を切って、頭に乗せた手指より頭髪が明らかに長く(2cm弱)違反になったらまた切ると言うサイクルだった。
ちょっと長めのゆるい丸坊主はメンテが楽。

大人になってからの丸坊主は気分転換に切って、そのまま普通の長さになるまでそろえる程度にカットすると言うサイクルだった。
中途半端の長さの時は髪をそれなりのスタイルにまとめるのに手間がかかる。

余談)今は後ろで前髪もほぼ全部くくれるぐらいの長さにして遊んでいる。
3年近くかけたけど、未だにもみあげだけは長さが足りない。

12. 名無しのおっちゃん

2025年02月14日 21時53分 ID:04d5e8b7c1 (3/3) ID抽出 返信

>>10
スポーツ刈りと似てるけど、丸坊主から伸ばし始めて長めの角刈はよくやった。
店の腕の差が出やすいよね。
角刈りのヘタな店は二度と行かなくなる。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる