Top / 詳細
上越市の「メイド・イン上越」認証品に不良品 チタン定規目盛り不正確 「二十歳のつどい」で配布 ふるさと納税の返礼品にも
>新潟県上越市が優れた製品を認証して販売促進などにつなげる「メイド・イン上越」に選ばれているチタン製定規の目盛りに不具合があることがわかった。メイド・イン上越認証製品はいわば市が太鼓判を押した逸品で、この定規は同市のふるさと納税の返礼品にも使われている
>定規には150mmの目盛りがついているが、実際の長さは2mm短い148mmしかない
>同社によると、製品発売後ずっと検品を怠っており
https://www.joetsutj.com/2025/04/14/193223
150mmで2mmのズレ、職人おっちゃんやったら違和感に気づける人もおると思うわ
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。