セルフカットで坊主にするんだが注意点ある? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

セルフカットで坊主にするんだが注意点ある?

2025年07月22日
9

1. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 19時17分 ID:151eaf56eb (1/4) ID抽出 返信

セルフカットで5mmぐらいの坊主にしようと思っているのですが経験談や注意点ありますでしょうか。バリカンはパナソニックのER-SC61-K買いました。明日の昼頃カットします。

2. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 19時40分 ID:360a6db027 (1/1) ID抽出 返信

意外と毛髪が飛び散る。
初回は洗面台でやったけど二回目以降は風呂に移動した。

今後もセルフカットする予定なら定期注油をさぼらないように~

3. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 19時42分 ID:75b10de76c (1/1) ID抽出 返信

高校の頃自分でやってたわ。
髪の毛をしっかり濡らす。
そうしないと毛が散って惨事に。
耳の後ろと襟足は重点的に。
ここの刈り残しは見映えが悪くて目立つ。
しかも自分では確認しづらいからやり過ぎるくらいがちょうどいい。
刈ったら一度しっかり洗い流して、
再び全体を刈り直す。
こんな感じだったと思う。
思った以上に散らかるから、
床には広めに新聞紙か何かを敷くか、
風呂場で裸でやるといいよ。

4. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 19時59分 ID:2ffaa6de13 (1/1) ID抽出 返信

みんな優しいな!
そして経験者多いな!

私も耳周りと襟足注意で!
Tシャツとか着たままやると服に髪の毛チクチク残るので注意
同居人がいて理解があるならお風呂場推奨

終わりに飛び散った髪の毛流して排水溝?に溜まった髪の毛取るのも忘れずに。

万が一途中で壊れたら!とか思っちゃうので
耳周りとかからやったりしてた

ご参考に

5. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 19時59分 ID:151eaf56eb (2/4) ID抽出 返信

>>2
アドバイスありがとうございます。お風呂でカットします。メンテナンス大事なんですね、気をつけます。

6. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 20時05分 ID:151eaf56eb (3/4) ID抽出 返信

>>3
カットで髪が飛び散ること考えてませんでした、髪に水を含ませてからカットするようにします。耳の後ろ、襟足は特に意識するようにしますね。洗い流して再度剃り直しも覚えときます!教えてくださりありがとうございます。

7. 名無しのおっちゃん

2025年07月22日 20時08分 ID:151eaf56eb (4/4) ID抽出 返信

>>4
みなさんが言う通り耳周りと襟足部分は要チェックするようにします。髪チクチクしそうなので半裸でするようにします。参考になりましたありがとうございます。

8. 名無しのおっちゃん

2025年07月23日 01時00分 ID:62edbdb544 (1/2) ID抽出 返信

二回、三回とやりなおしても
髪が切れる音はし続けるのである程度で決断することになるかなぁ。

かといって、頭にバリカンを強く押し付けすぎてはいけないですよ。
所々セットした長さより短く切れてしまって不揃いになったりする。
根気よく、諦めが肝心。だからこそよく見えるところは確実に。
理髪店に行くメリットも見えてくる(笑)。

9. 名無しのおっちゃん

2025年07月23日 01時04分 ID:62edbdb544 (2/2) ID抽出 返信

説明がへた過ぎて誤解を招くと思ったので追記
>よく見えるところ
上のほうで説明されている、耳の後ろ、襟足、みたいな
残ってると他人から見てわかりやすくてセルフカットがばれやすいところ、
の意味でした。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる