返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
点灯したままになるLチカ回路ですが、確かにキャパシタの充放電自体やってませんでした...
サイトの回路図を参考にして画像の通り、R2をなくした回路を作りました。
なんと見事に点滅しました!あとR2の代わりにVR101をつけて観察してみました
0から約22Ωまで点滅するみたいです、22Ωに近づくにつれほんの少しですが点滅が早くなりました、それから先は点灯します。☆⤵
https://imgur.com/a/zyp2YDh
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。