返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>8
そうかもなぁ。俺も2ちゃん黎明期とか知らんしな。
2ちゃんの頃は競合サイトもあんまなかっただろうしね。
じゃあなんか手はないかなと移動時間ちょっと考えてみた。
・カテゴリが多いのである程度統合する。
→大項目と小項目にわける。
例えば「芸能・文化」カテゴリ>「ドラマ」「演劇」「小説」
みたいな感じ。
・カテゴリごとの検索をしやすくする。
→ニコニコ動画のランキングみたいな感じにするとか。
スマホユーザーが多いからUIが大変そうだけど。
・R18カテゴリを分離
→上の統合の話にもかぶるけど、
下ネタ系は分離した方が利用しやすいと思う。
・ちょべりば荒らし対策
→ちょべりばを一定数付けたIPの書き込みは、
本人からはわからんけどクリックしないと展開しないようにする。
ちょべりば付けた数ー書き込み数>10 とかラインを設定。
ちょべりばだけ付けて書き込まない人が消えるし、
書き込んでも基本非表示で誰がやったかなんとなくわかる形に。
どうじゃろ。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。