返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
うーん…
あんま言いたくないんやけど。
君、職場(学校?)でたまに
「今その話してるんじゃないよ」って言われたり、
「君の話はいいよ」とか言われたり、
会話に参加したらみんないなくなるとか、
そういう経験ないか?
で、そういう連中に対して「あいつらはバカだw」とか、
勝手に決めつけてたりせんか?
煽りとかやなくて君、ズレとるんよ。
別に陰謀論者どうこう言われたってええけど、
君がズレとるのはたぶん間違いないと思うで。
もし心配なら土日、カウンセリング受けるとええ。
たぶんアスペルガー症候群の症状が出とる。
もしそうだったら結構治療には根気がいるで。
がんばってな。
つってこの書き込みとスレタイから著しく乖離しとるな。
すまんやで。
>>12 いるね。自分の見解が唯一正しくて他人を病気扱いする人。
今は誰もが実感しているように、日本では一般的な食材ではありません。それは戦後に食が欧米化したことや流通の発達、殺虫剤の一般化によって、昆虫食文化が廃れたから。そして昭和後期から平成にかけては完全にゲテモノ扱い。ところが2013年に大転換が起こります。FAOのレポートが「同じ収穫でも牛肉や豚肉より昆虫のほうが温室効果ガスを出しにくく、これまで先進国が無視してきた昆虫食を、未来の選択肢としてもう一度見直そう」と言い出したこと。そこからゲテモノ食や罰ゲームから一気に出世し、エシカル消費の高みへと押し上げられつつあります。
https://agrifact.jp/entomophagy-conspiracy-theories-mysteriousfoods-tales-of-the-swamp10/
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。