返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
え、家事はどう考えても業務やないやろ。
業務って一般的には対外的に需給が発生するようなことやと思うし、
なんなら雇用・被雇用の関係とかも意味合いに内包しとる。
>>2の言うように「業務」でなきゃワンオペと言えんのやったら、
じゃあワンオペって言うのであれば、
「仮に家事を業務としたら」の話を>>1はしとるんやろ?
したら業務を遂行する上で必要な費用は誰が用意しとるか、
っちゅう話になった場合、費用は外部から夫が持って来とる。
その労力がある以上ワンオペではないわな、
ってだけの話だと思うんやが…
夫と妻やなくて親とニートでも話は同じや。
ニート「マジ自分の世話ワンオペでキツい」
とか言ってたらおかしいやろ。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。