返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
『ヤングケアラーってなんだろう』澁谷智子著 ちくまプリマー新書
最近ニュースでも話題になっているヤングケアラーに関してその実態を分かりやすくまとめた本
まずケアに関する社会の流れ、ケアの実態、当事者の語り、最後にヤングケアラーをサポートする人たちを紹介している
そもそも今の社会は経済領域の生産(何かを産み出す、成果をあげる)の部分ばかり重要視され、再生産(生産をするための準備の領域)の部分はおろそかになっており、その付けが回ってきていると言うのは膝を打った
ケアの領域は言葉で言い表すことが難しくそのためはっきりとこれはケアなのかケアじゃないのか分けることは難しい
ややもすると過重労働になりやすい傾向がある
それはつまりやりがい搾取に繋がってしまうということでもある
ここの問題をいかに解消できるかが今の福祉業界の分岐点であるのかもしれない
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。