返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>6
考え方次第だけど、「治療を自分の判断で辞めていい」って、治療のなかでも?だいぶ緩いよね。
いま40歳。金が厳しくなるまで飲んで、金がピンチだなーってなったら、やめる。そんな感じでもいいのかもしれんなあ
>>7
知人が、その発毛薬に「効果がある」となぜ信じたかを知りたいところ。まあでもそうだなー、フサの友達に積極的に話したい話題ではないかもしれんね
>>8
記事を全文読んでなくてアレなんだけど、「薄毛治療で総額約100万円の契約」っていうのは、いま想定してるAGA治療とは別物な感じがする
「100万円だして詐欺られるとかウケるww」
とも思えるけど、ハゲはその人によって深刻な問題だから、契約してしまう気持ちもわかる
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。