返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
実務部署は毎日取引先や親会社に圧かけられながらひぃひぃ納期やらなんやらに追われて、
先方の気分で謎の怒られが発生したりして毎日疲弊してるのに、
総務部はヘラヘラ1日中お茶飲みながら雑談
たまーにフロアチェックと称して、やれ書類が机に散乱してる(今作業中の書類であっても)だ、
ロッカーに格納されているバインダーの背が前後ズレてるだ逐一ケチつけてきたり
そのくせ自分たちは書類ミスりまくってもヘラヘラしてごめんねー出し直すねー^^
で済ませてたり
それで給料も待遇も同じなのが本当にむかつく。
何回か総務部の人が実務部署に異動してきたことがあったけど、学ぶ気も無い
気付けば総務部でお茶してサボってるって言う事が頻発して結局戻されてた。
とにかく部署の色がそういう感じで伝統として付いちゃってるからずっとそんな感じ。
構図としては
実務をしている汚いおっさんたちより、キラキラしてるワテクシ達状態
やってられんわ
現に若手からどんどん抜けて行って、恐らく数年後には崩壊する。
歳が歳だから仕事も見つからん。終わったな。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。