返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
>>5
どうやらそのようです。
予算の強行採決、執行というのは大統領権限にはないんでしょうかね。
ただ軍だけは動かせるならクーデターが選択肢に入ってしまう、
そういうことなんでしょうかね。
政権与党が過半数割れした時に議会制民主主義は完全に機能しなくなる。
そこで弥縫策として連立政権なんてことが起こるわけだけど、
それはそれで民主主義としてどうなのかとも思う。
当然、一党独裁にも大きな問題があるわけだけど。
いずれにせよその欠点が大きく出るのが大統領制(共和制)かもしれない。
大統領制が有利なのは有事に際してだとは思うけど、
このように議会の権力が強いとそれすら不全になることがわかる。
このバランスが非常に難しい。
しかし予算を通さないで困るのは>>5さんのご指摘の通り、
与党はもちろん野党だって国民だって困るだろうに、
尹一人を処断して一体どこに帰結しようと言うんだろうか。
元より国権機関を停滞、混乱させることに主意があるのであれば、
その工作は大成功と言えるが、果たして。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。