シンバルやトライアングルが楽器に見えない | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

シンバルやトライアングルが楽器に見えない

2022年01月12日
15

1. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時08分 ID:ea35fe044f (1/3) ID抽出 返信

マラカスとカスタネットも楽器と言い張るのは厳しい気がする

技術が要らなさすぎる

2. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時29分 ID:41d182cc52 (1/3) ID抽出 返信

>>1
やってから言え

3. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時30分 ID:ea35fe044f (2/3) ID抽出 返信

>>2
音楽の授業で全部やるやろ

4. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時39分 ID:41d182cc52 (2/3) ID抽出 返信

>>3
お遊戯とお仕事を一緒にしちゃプロの方に失礼でしょ!

5. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時41分 ID:14a705122a (1/1) ID抽出 返信

音がなれば全部楽器やで()

6. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時43分 ID:ea35fe044f (3/3) ID抽出 返信

>>4
話そらすんじゃねーよ

7. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 09時55分 ID:5d138d9065 (1/1) ID抽出 返信

トライアングル難しいだろ
音を鳴らすタイミングを制御するのがこんなにシビアな楽器珍しいで

8. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 10時40分 ID:3796b41ebc (1/1) ID抽出 返信

やらかしたとき、誤魔化すことができないから辛いぞ

9. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 11時07分 ID:2fe4ff2b98 (1/1) ID抽出 返信

マラカスとかカスタネットってリズム系の楽器だから難しいんじゃないか?
ただ音を鳴らすのと上手に聞こえるように鳴らすのってまた別だしな

でもトライアングルは俺も簡単にしか見えん

10. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 12時14分 ID:41d182cc52 (3/3) ID抽出 返信

>>6
逸れてねえわ。お遊戯じゃやったうちに入らないって意味だよ

11. 名無しのおっちゃん

2022年01月12日 12時26分 ID:ff494ada59 (1/1) ID抽出 返信

複雑な操作がいらない分、活発に動くシンバル隊や全身でリズムを感じながら振るマラカス、フラメンコしながら叩くカスタネットはかっこよくて好き
座って演奏する以外の楽器も良いものだからYoutubeで検索してみてほしい
トライアングルだけはマイクラ実況者しか出てこないからマジで楽器じゃないのかもしれん

12. 名無しのおっちゃん

2022年01月21日 20時51分 ID:18fa37d0c0 (1/1) ID抽出 返信

マラカスとかシェイカーって結構奥が深いんよ

13. 名無しのおっちゃん

2022年01月21日 22時16分 ID:27d350b34e (1/1) ID抽出 返信

シンバルどか戦で使う銅鑼みたいなもんだな。トライアングルは鉄叩いたら良い音なるぐらい

14. 名無しのおっちゃん

2022年01月21日 22時21分 ID:d4a49aca69 (1/1) ID抽出 返信

打楽器を理解できていないだけではwww

15. 名無しのおっちゃん

2022年01月21日 22時21分 ID:8d864d426e (1/1) ID抽出 返信

クラシックでもシンバルやトライアングルは普通に使われてるやろ

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる