謝ることのできないおっちゃんおるか? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

謝ることのできないおっちゃんおるか?

2022年02月10日
13

1. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時02分 ID:8b9a1abce2 (1/4) ID抽出 返信

俺の親父、どんな些細なことも絶対に家族に謝らない。
バツが悪いとじっと黙ってなかったことにしてやり過ごそうとする。追求すると露骨に機嫌が悪くなる。

空気を悪くしないよう、一言「ごめん」と言えばいいのに、それができないらしい。

同じようなおっちゃんがいたら、どうしてそんなことをするか教えてくれないか?

2. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時04分 ID:2cae3cc01c (1/2) ID抽出 返信

吐いたつば飲み込みたくないんやろ
歳、性別限らず五万とおるぞそんなやつ

3. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時06分 ID:541a38c618 (1/1) ID抽出 返信

一家の長がそう「簡単に頭下げたらカッコ悪い」と思い込んでいる。
実際は謝ったほうが楽なんだがw
男のプライドだ察してやれww

4. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時06分 ID:8b9a1abce2 (2/4) ID抽出 返信

>>2
そうか…単に人間性の問題か。身内ながら残念や。

5. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時09分 ID:8b9a1abce2 (3/4) ID抽出 返信

>>3
「亭主関白じゃないぞ…?」って感じでしれっとしているのにな…。息子からみてもクソガキだわ。。

6. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時20分 ID:2cae3cc01c (2/2) ID抽出 返信

>>5
三つ子の魂百までって言って性格なんか物心ついた頃からかわらんもんや
みっともない思うんやったら反面教師にしてしっかり生きるんやで
あとあくまでも親や、尊敬せんでもええが大事にしたり、それが人の道や

7. 名無しのおっちゃん

2022年02月10日 22時24分 ID:8b9a1abce2 (4/4) ID抽出 返信

>>6
せやな。。育ててくれた恩はあるし、コミュ力が壊れているだけで子ども思いの良い父親なんや。

謝れない欠点くらいは目をつむるべきなのかもしれんな…

8. 名無しのおっちゃん

2022年02月11日 08時29分 ID:903438a4f0 (1/1) ID抽出 返信

そういう人って、大抵外面はいいから、あんまり気にせんでいいと思うよ。
ソースは俺の親父。

9. 名無しのおっちゃん

2022年02月11日 09時05分 ID:e0b616d375 (1/1) ID抽出 返信

仕事でもいるよな
すみませんって一言があればこちらとしても許せるのに、プライドが邪魔してるのなんなのか
こっちのイライラがエスカレートしてくるんだわ

10. 名無しのおっちゃん

2022年02月11日 09時17分 ID:a725ea8782 (1/1) ID抽出 返信

当たり前のことは思いの外難しいもんや。だからこそ自分はそうはなるまいと思わんとな。

11. 名無しのおっちゃん

2022年02月11日 18時56分 ID:ed60ef9b1c (1/1) ID抽出 返信

>>8
ワイの親父を晒すなって

12. 名無しのおっちゃん

2022年02月11日 20時25分 ID:75442b442c (1/1) ID抽出 返信

うちの兄弟がこれ。俺も含めて
なんというか、謝る+許すっていう手続きを子供の頃に経験してないからどうしていいかわからないんだよ

13. 名無しのおっちゃん

2022年02月15日 11時48分 ID:e80bb95211 (1/1) ID抽出 返信

うちは父母兄俺の全員が謝ったら死ぬ病気やで
ほんま暗くてギスギスした家だったわ

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる