Top / 詳細
スペック:19歳男偏差値50の高校で底辺の成績、得意科目は特になし
早速だが受験するにあたっての理想は親に頼らない。今から1年間予備校のお金を稼ぎながら勉強していきたい。MARCHに行った友達から情報はもらうがおっちゃんらの方が人生の先輩やから勉強にかかるお金とか何教科受験がおすすめかとかもおしえてほしい。
今日決断したからあまり話はまとまってないが何となくこんな感じです。
ターニングポイントやと思うからみんなに協力して欲しいです。よろしくお願いします。(※本人のやる気が充分という体で話を進めてください
宅浪とか自力で…とか変なことしないで、王道に駿台や河合などの大手塾にいって、急いで受験の正しい知識や学力を身に着けた方がいいよ。
そのための学費は親に借りるのがベスト。
偏差値50の高校の底辺の男性が、卒業して一年間看護学校に通う。現役のときよりさらに受験の学力は低下している。その状態から、たった一年で慶応の商学部に受かるレベルまで学力を引き上げる。しかもアルバイトして予備校代を稼ぎながら。
できると思うか?進学校の中レベルの奴らでもキツイぞ。
こんなところでフワッフワな質問している時点で、受験のシンドさを何もわかってないんだなって感じるから、ひとまず大手予備校に見学いっとけ。
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。