嫁の実家での時間の潰し方 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

嫁の実家での時間の潰し方

2022年03月09日
15

1. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 00時37分 ID:f4d6aa70f3 (1/2) ID抽出 返信

嫁が出産後の里帰りしてて、子供の様子見るのも兼ねてたまに嫁の実家行くんだが、何もすることがない。

ご飯出してくれたりもてなしてくれて好意的に接してくれるんだが、マジで何もすることがないので長居するのが少し苦痛でもある。人間的に嫌いな家族は誰もいないが、ボーッとして時間潰すのがすこぶる苦手。

みんなはどうやって時間つぶしてるんだ?

2. 名無しのおっちゃん#gebhInzJLvGCQ

2022年03月09日 08時10分 ID:0340a5b3da (1/1) ID抽出 返信

ネット回線あるなら
永遠に時間潰せるだろ、ないなら読書

3. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 09時32分 ID:fa9bbfa839 (1/1) ID抽出 返信

>>1

スマホでずっとネットするのも疲れるから、最近は小さいPC・キーボード・マウス持ち込んでる。遊んでいる地上アナログテレビがあるからそれで見てる。YouTubeずっと見てる。

4. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 10時00分 ID:bfd3d6427f (1/2) ID抽出 返信

義両親とおしゃべりして、適当に皿洗いくらい手伝っとけば自然と時間は立ってるで
あとワイの義父は園芸好きやから庭手伝ってる、男手がいると楽だと喜ばれるんでな

5. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 12時15分 ID:39309237a8 (1/1) ID抽出 返信

>>2-3
ネットももちろん使うんだけど、ずっと電子端末ポチポチやってたら印象悪くなるかなって思ってずっとはいじりきらないんだよな。
しかし今思えば自分の実家でもスマホ取り上げられたらやることないわ。

>>4
庭だとそういうの有りだよね。
嫁の実家、庭はないけど離れたとこにガチの畑があって機械エンジニア職の俺では役立たず(´・ω・`)

6. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 12時54分 ID:c5d6c90f9c (1/1) ID抽出 返信

実家クンニ✋(👁👅👁)🤚せい

7. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 18時43分 ID:bfd3d6427f (2/2) ID抽出 返信

義父母との関係もまだまだそうやし、話の糸口見つけてだべっとけばいいやん
例えば子供の育て方の話とかさ、先に互いの認識のすり合わせも含めて話しといたら?
子育ての先輩やし、しておいたほうがいい準備とか嫁さん育ててた時の苦労話ならいくらでも聞かせてくれるやろ
義実家が近くて今後も行く機会がよくありそうならさっさと仲良くなってたほうがいいしな

8. oz#ge6EP0TkN5ylo

2022年03月09日 18時57分 ID:39a04c779f (1/1) ID抽出 返信

出かけたらええやん?

9. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 19時12分 ID:c97e775f45 (1/1) ID抽出 返信

年金生活者のお父さんとドチャクソ盛り上がらない会話あるのみや

10. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 21時03分 ID:1c4571067f (1/1) ID抽出 返信

俺は車を洗う
そして嫁実家の車も洗ってあげる
Waxガラス撥水コーティングもしてあげたりしてる
喜んでくれるよ

11. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 22時29分 ID:85734a640d (1/1) ID抽出 返信

横になって寝てればいいんじゃね

俺はそういう暇が我慢できねぇ性格なので
気持ちはわかる

12. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 22時31分 ID:571d29bd6b (1/1) ID抽出 返信

嫁とイチャつけばええやん?

13. 名無しのおっちゃん

2022年03月09日 23時56分 ID:f4d6aa70f3 (2/2) ID抽出 返信

>>7
確かに。また再来週嫁実家行くから参考にさせてもらう。

>>8
先月生まれたばかりの乳飲み子と嫁放置してお出かけは厳しそう。ギリパッパが「ドライブ行こうぜ」ってギリマッマにお誘いしても「赤ちゃんいるのに無理」とか袖にされてるの見てるからな。

>>9
それがまだ現役なんや。ライフスタイルから趣味まで全く共通点が無いからネタがない。
真っ昼間から酒飲んだくれてるしか共通点がない。俺は嫁実家では流石に飲まんが。

14. 名無しのおっちゃん

2022年03月10日 00時00分 ID:b8e555896a (1/1) ID抽出 返信

>>10
一考の余地あるな。検討する。
駐車場に水道あったかな・・。

>>11
前回花粉症の薬を飲んでるのをいいことにそれで押し通した。
で、これいつまでもやってられんなと思って本スレを立てた次第。なお、今も花粉症の薬による眠気で4時間程度寝てしまった結果遅ればせながらのレスしてる。

>>12
出産前は仏壇の前でチューとかしてた。
が、乳飲み子がいると旦那なんか二の次、三の次なんだ。

15. 名無しのおっちゃん

2022年03月10日 02時20分 ID:2db9f7bdd2 (1/1) ID抽出 返信

それそのまま嫁に蔑ろにされるパパルートやろ…
無理矢理でもいいからこどもの世話に絡みにいきなよ、お父さん向けの育児の本一冊買ってさ
義実家での過ごし方より今後の立場を考えた方がええで、このままだと「協力的じゃない夫」認識で頼りにしてもらえない、こどもをなかなか任せてもらえない、挽回の機会すらもらえないパパの出来上がりよ?家庭での居心地すらも悪くなっていくで?

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる