朝起きたら血圧測ってるが昨夜の食べ物で結構変わる | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

朝起きたら血圧測ってるが昨夜の食べ物で結構変わる

2022年04月25日
14

1. 名無しのおっちゃん

2022年04月25日 09時30分 ID:db2ba6b407 (1/1) ID抽出 返信

魚のみ→112くらい
肉のみ→117くらい
米のみ→105くらい
シチュー→110くらい
カレー→137くらい(危険値)
うどん→107くらい
そうめん→110くらい
麻婆豆腐→129くらい(危険値)


つまり刺激物は一晩経っても血圧を上げ続けるので食べないほうがいい

2. 名無しのおっちゃん

2022年04月25日 11時06分 ID:953fb50fb1 (1/1) ID抽出 返信

塩分の感受性が高いタイプなんじゃない?

3. 名無しのおっちゃん

2022年04月26日 07時24分 ID:5d53d0b9b0 (1/1) ID抽出 返信

今日健康診断なのに昨日麻婆豆腐食っちまったよ。
最悪。

4. 名無しのおっちゃん

2022年04月26日 11時31分 ID:f3dc732a34 (1/1) ID抽出 返信

4月に健診て珍しいな
普通は9〜11月だと思うんだが

5. 名無しのおっちゃん

2022年04月26日 20時52分 ID:f41fc49b41 (1/1) ID抽出 返信

>>3
健診どうやった?

6. 名無しのおっちゃん

2022年04月27日 23時27分 ID:8912c833b5 (1/2) ID抽出 返信

>>5
無事血圧上が140超えてて再計測になったで。
今までで最高値やったわ。

7. 名無しのおっちゃん

2022年04月27日 23時27分 ID:8912c833b5 (2/2) ID抽出 返信

>>4
年2回ない?
いつもこの時期と半年後や。

8. 名無しのおっちゃん

2022年04月28日 01時08分 ID:9d2980bbb3 (1/1) ID抽出 返信

140越えはやべぇわ

9. 名無しのおっちゃん

2022年04月28日 23時19分 ID:42a535c304 (1/1) ID抽出 返信

>>8
やべぇやろ。
ワイもどうしたら下がるのか頭かかえてるわ。

10. 名無しのおっちゃん

2025年02月22日 19時19分 ID:321939f802 (1/1) ID抽出 返信

かつて血圧は低めで推移しててよゆーとか思ってた。
十数年ぶりに何気なく職場で計測したら
最低血圧が危ない数字になっててびっくり。

人生初血圧計
買いました記念。

11. 名無しのおっちゃん

2025年02月24日 15時59分 ID:2da88f59b0 (1/1) ID抽出 返信

高血圧の判定値って厳しすぎない?
厳しくして治療薬を売ってもうけようとする製薬会社の陰謀ではないかと
最近思い始めた
判定値をちょっといじるだけで利益も自由自在、みたいな

12. 名無しのおっちゃん

2025年02月24日 19時43分 ID:83722aafa9 (1/1) ID抽出 返信

不整脈があるから手軽に心電図を取れるものが欲しいな
どうも冬期は常日頃から脈が飛んでいる気がする

13. 名無しのおっちゃん

2025年02月26日 15時41分 ID:2e34909cc4 (1/1) ID抽出 返信

オムロンで心電計出してるけど、3万くらいするからお手軽じゃないよね。
https://store.healthcare.omron.co.jp/category/27

パルスオキシメーターだったら安いので5千円以下で買えるし、脈の表示もしてくれる。
でも、記録はしてくれないからやっぱり心電計の方が良いかね。

14. 名無しのおっちゃん

2025年02月26日 16時03分 ID:730b5d5e8e (1/1) ID抽出 返信

将来の体のため
3万円を投げて手遅れになる可能性を減らそう
と考えられるかどうかだねぇ

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる