子供のしたいことは基本的に否定
親が出した選択肢から選ばせようとする
その選択肢のどれも嫌と主張すると「馬鹿だ、間違ってる、後悔する」と自尊心を傷つけにかかる
それが嫌で親の機嫌を伺いやりたくもない道に進む
親としては威圧してやらせたという認識はない
むしろ子供にはやりたいことをやらせてきたという認識
そのため「自分で選んだ道なんだから弱音を吐くな」というのが基本スタンス
自分が気に入らない、都合よくない選択を子供がした時は人格否定に近い言葉や嫌味を言い、子供の行動をコントロールしてきた
子からしたら親の行動はこういうふうに見えてしまうんだが
少し違うけど似たような親でワイもどうすれば良いのか分からないでぶつかったりスレたりしてたら寒い朝トイレで死んでたで
真面目に家を出ろ、出れないとか止められるなら少し距離を取れ
絶対朝や夜の挨拶、おかえりただいまと少しの世間話はしろ
1が高校生くらいなら金を稼いでみるんだ、大抵大変だぞ
親も完璧ではない事を知るんだ
外に家族以外のグループを探せ、悪い事はダメ
地域のフードバンクとか探してそこで少し世間話するだけでも何か楽になるかも
俺もたくさん金を出して育てられてるって言われてたけど理解したフリが上手かったから親の命に間に合わなかった
正直ワイもこれからどうすれば良いか分からん、生きていたくない
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。