
『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』
https://www.amazon.co.jp/dp/product/4839929777/
ビジネス本読む人間は大事なことを忘れとる。
成功者は若い頃そんな本読んでないってことや。
読んだ時点で成功者ルートから外れる悪の本やで。
まぁ言うてワイも読んだことあるんやけど、
あれADHDの人には向いとると思うで。
読むと読後感がめっちゃ良くて当たり障りがない上に、
なんか充実した気分になるのがわかる。
まぁ「異世界なろう系」読んだ後に似とるな。
自分も成功者側の人間になった気分にはなるで。それだけやけど。
ADHDで落伍者側のワイが言うんやから間違いないで。
松下幸之助氏は宗教宗派とかかわり自ら「根源の社」という団体を設立している。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/010400324/
「私たちが「自己啓発」をするとき、私たちではなく他者が儲かるのである。
ミレニアル世代が、その限られた資金を自己啓発に使うとき、自己啓発本の著者や、テック投資家のところに、お金が貯まっていく。」
(マーク・クーケルバーク著、田畑暁生訳『自己啓発の罠』青土社、P11)
https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1639766879786110981
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。