衛星レーザーは創作だと最強クラスの兵器だけど現実には無理だろうな | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

衛星レーザーは創作だと最強クラスの兵器だけど現実には無理だろうな

2023年08月15日
6

1. 名無しのおっちゃん

2023年08月15日 00時07分 ID:36534b52fa (1/1) ID抽出 返信

大気圏でほとんどが拡散するから
地上到達時に建物壊せるくらいのエネルギーを出そうとすると巨大すぎて打ち上げられない

2. 名無しのおっちゃん

2023年08月15日 00時22分 ID:52d9e86acf (1/2) ID抽出 返信

レーザーどころか鉄塊落としても地表に到達する頃には燃え尽きるだろうし、フィクションのロマン兵器よね
もしやるなら地上に向けるよりも他国の衛星兵器破壊した方がなんぼかコスパ良さそう

3. 名無しのおっちゃん

2023年08月15日 04時18分 ID:222cc073fa (1/1) ID抽出 返信

やるとしたらエネルギーどこから持ってくるのかな。やっぱ太陽?

4. 名無しのおっちゃん

2023年08月15日 08時40分 ID:52d9e86acf (2/2) ID抽出 返信

太陽光パネルと時間を使えば、既存の技術でもエネルギーを得ること自体はできそうだが、そのエネルギーを貯めとく器が無いだろうな。バッテリーじゃエネルギー密度と出力電圧が低すぎて話にならんしな。宇宙空間に大量のフライホイールでも浮かべてそこにエネルギー貯めとくか?w

5. 名無しのおっちゃん

2023年08月15日 09時14分 ID:6a7ecbf4e8 (1/1) ID抽出 返信

ああいうのって長時間照射するんじゃなくて
高出力を一瞬で出力するもんじゃないの?

6. 名無しのおっちゃん

2023年08月16日 02時10分 ID:2143083d0d (1/1) ID抽出 返信

>>3
太陽から持ってくるなら鏡で反射させる方がいいのでは?
確か鏡の反射率は90%程度だったはずだから、これはエネルギーの変換効率が90%に相当する
太陽光を電気とかに変換すると90%の効率じゃ無理だし、太陽熱発電だと大量の鏡で数百度に出来たりするし

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる