対偶は成り立つので弱男がいるなら強女もいるはず | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

対偶は成り立つので弱男がいるなら強女もいるはず

2023年08月26日
7

1. 名無しのおっちゃん

2023年08月26日 18時53分 ID:53237478f5 (1/1) ID抽出 返信

しかし

男をボコボコにする強女は思いつかぬ

これは逆説的に弱男など存在しない事を示している

2. 名無しのおっちゃん

2023年08月26日 20時05分 ID:d72f98e32a (1/1) ID抽出 返信

その理屈だと反例(男をボコボコにする強女の例)を1つ上げるだけで弱男の存在が証明されてしまうわけだが、君は本当にそれで良いのか?

3. 名無しのおっちゃん

2023年08月26日 20時08分 ID:261b9c36a1 (1/1) ID抽出 返信

そもそも弱男の定義が違う気がする。
経済的あるいは精神的(またはその両方)に自立できておらず、
なおかつ他者と良好な人間関係を築くことも苦手な成人男性、
って感じのイメージで使われてる気がするが。
とすると対偶は結構そこらにいると思う。

4. 名無しのおっちゃん

2023年08月26日 20時48分 ID:6b7ed561dd (1/1) ID抽出 返信

命題「AならばB」に対し、
対偶:「BでないならばAでない」
逆:「BならばA」
裏:「AでないならばBでない」
がある。

5. 名無しのおっちゃん

2023年08月26日 22時12分 ID:5cb8eeeb62 (1/1) ID抽出 返信

「太郎君は日本人だ」

「日本人でないなら太郎君ではない」

6. 名無しのおっちゃん

2023年08月27日 02時33分 ID:9463d60a91 (1/1) ID抽出 返信

「吉田沙保里に勝てる男性は少ない」
「弱者男性に当てはまる人は多い」

7. 名無しのおっちゃん

2023年08月27日 03時37分 ID:3c4eac3c8c (1/1) ID抽出 返信

対偶が成り立つためには正しい命題がなくてはならない。
論理学で言う命題とは真偽が確定した言明のことであり、
例えば「1は偶数である」「2は偶数である」などは命題である。

ということから、>>2のコメントがあるのか、なるほど。
やっと理解が追いついた(遅)。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる