経団連が消費税を上げたがる理由って何よ? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

経団連が消費税を上げたがる理由って何よ?

2023年10月26日
8

2. 名無しのおっちゃん

2023年10月26日 14時40分 ID:9c250f0fa5 (1/1) ID抽出 返信

法人税を下げたい。
ある程度の規模の会社だと、海外での販売比率の方が大きいから海外で儲けて、国内での納税が少なければウハウハ。

3. 名無しのおっちゃん

2023年10月27日 01時16分 ID:af8b5956e6 (1/1) ID抽出 返信

消費税と反比例する形で下げてるよな
「法人税下げる分は消費税上げて財源確保」って主張か

4. 名無しのおっちゃん

2023年10月27日 03時16分 ID:c50cd8c0eb (1/1) ID抽出 返信

消費税はお金の通過点となる会社は
相殺して支払額が下がる税だからなぁ
企業はあまり消費税を払ってない

5. 名無しのおっちゃん

2023年10月27日 07時03分 ID:1ccfc799e7 (1/1) ID抽出 返信

中間業者が多ければ多いほど消費者には負担増。
逆に企業にとっては一度しかかからん税だから、
大して負担にはならない仕組み。

生産者→加工者→卸→小売→消費者

となると、
原材料に対して4回消費税がかかる。
生産者が100円で出したものに消費税10%なら、
最終的に税だけで46円程度になる。
対して中間業者はどこでも常に10%。
10円~14円程度の負担。
ちなみにこのケースで20%になると、
総計207円。約107円が税となる。

本来的な意味での中抜き(中間業者をなくす)であれば、
消費者にとって別段痛手ではないが、
現在言われる中抜き(中間業者を増やす)が多い日本では、
消費者の負担ばかりが理論上際限なく増加する。

この仕組みは明らかに多重課税に類するもので、
消費者にとっては大きな問題だが、
スルーされているのが現状。

まぁ要は企業側は上がっても困らんってことだろう。
特に経営陣クラスになれば家計支出につく税なんて、
気にするレベルのことじゃないだろうし。

6. 名無しのおっちゃん

2023年10月27日 18時59分 ID:3bd05795b4 (1/1) ID抽出 返信

>>5
>中間業者が多ければ多いほど消費者には負担増。
消費税は定めた売り上げを超えた事業主が支払う税で、仮受消費税と仮払消費税の差額を払う、よって中間に何千社が入ろうとも末端価格が110円なら10円以上の徴税はされない

製造が11円で売れば仮受消費税1円のみなので1円払う
問屋がそれを55円で売ったら仮受消費税5円から仮払い消費税1円を引いて4円払う
それを小売りが110円で売れば仮受消費税が10円から仮払消費税5円を引いて5円払う
総額10円の消費税

7. 名無しのおっちゃん

2023年10月28日 09時00分 ID:23ffcfb8c0 (1/2) ID抽出 返信

そうなんですか!
知りませんでした。ありがとうございます。

8. 名無しのおっちゃん

2023年10月28日 09時24分 ID:23ffcfb8c0 (2/2) ID抽出 返信

中間業者を多重に介することで、
人件費輸送費等の諸経費が発生する分高額化し、
結果、売値が上がった分の税を払うことになる。
こういうことか。つまり消費税は多重に加算されてはいない。
但し、売値が上がる分に掛かる税だから、
1万円で買う場合と3万円で買う場合とで税額が変わり、
多く払っているような感じになる。
ってことでいいのかな。
やはり末端の購入者が不利になる気がするが…

とすると確かに経団連はなぜ上げたがるんだろうな。
特に利得があるような話には一見見えないけど。

【参考サイト】
↓は8%の頃のだから額が違うけど。
https://www.tochizei.or.jp/kurashi/kurashi27-05.html

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる