おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
とりあえず国内で おっちゃんでも(おっちゃんだからこそ?)ゆっくり旅したい
2. 名無しのおっちゃん
西?東?
3. 名無しのおっちゃん
京都とかどう? コロナ以降外国人観光客が減ってのんびり回れそう
4. 名無しのおっちゃん
>>2 東だよー 京都か……一人旅にはもってこいかもな
5. 名無しのおっちゃん
奈良が絶妙やと思います
6. 名無しのおっちゃん
東住みならありきたりだが関東の北で温泉巡り 寒いしな 九州の南の方の山(霧島山系)での温泉+酒巡りも推めたいが遠かろう ただなんとなく歩き回って温泉入って美味いもの食べて酒飲んで寝たいものだ スマホは力尽きたら。
7. 名無しのおっちゃん
関西方面か、温泉巡りか〜 ありだな とにかく美味いもの食ってゆっくりしたいな
8. 名無しのおっちゃん
栃木県とか丁度良さそうやな
9. 名無しのおっちゃん
雪の金沢きれいだけど今な時期は日本海側ずっと天気悪いから太平洋側がいいのかな。 伊香保温泉とか。水沢うどんとか。群馬
10. 名無しのおっちゃん
和歌山なんもないけど、白浜の温泉はオーシャンビューが最高っす
11. 名無しのおっちゃん
伊勢・鳥羽あたりが好き 温泉あって海も近いし、松坂牛、伊勢海老、伊勢うどん、手こね寿司、グルメが豊富
12. 名無しのおっちゃん
越後湯沢温泉の高半いいよ東京駅から新幹線で1時間程度だし、今の時期ならカメムシもあんまいないし 川端康成の雪国読みながら行ったら気分浸れる あと白川郷は一回雪降ってるときに行ってみたいな
13. 名無しのおっちゃん
白川郷行ってみたいなあ
14. 名無しのおっちゃん
駿河健康ランドで海風にあたりながら風呂三昧 静岡やし、そこを拠点にまぐろ食べ放題やさわやかに行ったりもエエな
15. 名無しのおっちゃん
函館が初心者向き。物はうまいそれは保証する。
16. 名無しのおっちゃん
>>3 雪化粧の神社仏閣素敵かもー! (トピ主ではないです💧)
17. 名無しのおっちゃん
あえての日本海側で、新潟とか富山
18. 名無しのおっちゃん
長崎 来てほしいです。
19. 名無しのおっちゃん
おいでよぉっ、柴又 !
20. 名無しのおっちゃん
大分おすすめ!別府はいいよ!
21. 名無しのおっちゃん
冬に行く旅行先がなかなかない。 良いところないものかね。
22. 名無しのおっちゃん
またコロナが流行り出してるのがなあ とりあえず城崎温泉はおすすめだよ。カニも美味しい
23. 名無しのおっちゃん
この時期はいい旅館に泊まって引きこもるのがいいかもね あちこち見物するには今の時期は寒いし、雪の中の移動はたいへん
24. 名無しのおっちゃん
カメラ好きとしては冬は旅行先の選択肢が少なくて寂しい
年末年始は9連休なわけだがどうするね!?
2024-12-09 11
旅行・観光
おっちゃん独りで行けるおすすめの旅行先教えて
2021-12-19 65
都内から日帰りで行けるオススメ
2022-03-13 14
旅行に自信おっちゃん来てくれ
2022-01-31 35
てるみくらぶの思い出
2024-07-19 3
【朗報】訪日外国人の支出トップはフランス人で41万円らしい
2024-07-23 1
GWにパルケエスパーニャに行ってみようと思ったら名古屋じゃないのね
2024-04-29 1
駅名尻取り(しりとり)
2022-02-20 111
正月に高松に行ったけど駅前のショッピングモールが休みばかりで閑散としていた
2024-03-04 1
夜行列車乗ったことあるおっちゃんいる?
2023-06-24 16
お盆に帰省するおっちゃん集まれ
2023-08-11 4
あの有名なルビコン川が小さすぎる
2023-04-19 2
登山に迷彩服着てくる変人
2023-03-07 5
フルサイズで旅行用に5倍くらいの便利ズーム付けると大きすぎてやや恥ずかしい
2023-03-01 1
出身地の名物を食べたことがない気がする
2022-01-31 29
日本のどこに行っても同じような風景なんたが
2022-01-04 29
今の時期におっちゃんが気ままに一人旅するならどこが良い?
2022-01-05 24
方言縛りで適当にだべる
2022-02-11 22
旅行趣味のおっちゃん達は旅行先どうやって決めてるの?
2022-01-12 15