自分が10代のときに触れたものが最高だと生涯信じるってのもどうしたものかね | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

自分が10代のときに触れたものが最高だと生涯信じるってのもどうしたものかね

2024年05月07日
16

1. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 14時05分 ID:d2d6c6c278 (1/1) ID抽出 返信

そして31歳あたりで新しい発見もしなくなるそうだ


New York TimesがSpotifyのデータを分析したところ、ユーザーが最も再生しがちな楽曲は、10代、特に13歳から16歳の頃に聴いていた楽曲に由来することが多いと報告されました。
https://gigazine.net/news/20240506-when-stop-finding-new-music/

2. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 14時28分 ID:e0163dee90 (1/1) ID抽出 返信

定期的に話題にあがるやつやねー

思い出補正もあるし、10代に聴いた音楽が特別と言うのもわかるけど、31歳以降は新規に音楽を発見出来ないは言い過ぎな気もするけどなー

自分からガツガツ求めて行く事は減ったのは確かだけど、新たに好きになる事はあるでーあったよーあるやんねー?

3. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 14時54分 ID:8a3ea31eb1 (1/2) ID抽出 返信

脳神経細胞の無意識をつかさどる部分が12歳で9割ぐらい完成する。
その時までに得た経験で、外界からの刺激に対する無意識の
反応パターンが決まってしまう。
専門家たちはここを後天的に書き換えるとか、意識的にカバーするとかで
よりよい人生を送る人が増えるように頑張っている。

4. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 16時04分 ID:cb29428db5 (1/1) ID抽出 返信

10代にアニメソングを聞いていて、31歳以降もアニメソングを聞いていても、アニメソングは音楽のジャンルではなく、
アニメ作品で使用される主題歌、挿入歌、イメージソングなどの楽曲の総称を指す用語だから、
アニメソングには、様々な音楽ジャンルの楽曲が含まれている。
J-POP、ロック、アイドルソングなど、アニメとタイアップしている楽曲は全てアニメソングと呼ばれているのなら、新しい発見もできるのかな?

5. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 16時39分 ID:2692b1fbb2 (1/1) ID抽出 返信

一般なファンとしてそこだけ触ってたらそうなるのはしかたないけど
ある程度はまって草創期から今現在まで一通り見れてから尚且つ確信できたらそれはそれこそ客観的にと認めておくなのだろう
ワイの場合はほっとんど自分が生まれるまえのものは最高だというのはほっとんどだったが
いずれにせよ
老害だの主観性だのレーテルをつくって貼ってきても
世の中のあらゆるコンテンツは劣化一途を辿りってきてるのは確実だと信じておる

6. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 18時55分 ID:fcb72e6e3b (1/1) ID抽出 返信

音楽はわからんけど、小説は歳とるとわかるものもあるよ

7. 名無しのおっちゃん

2024年05月07日 19時35分 ID:8a3ea31eb1 (2/2) ID抽出 返信

音楽も歳をとってわかるものがある
広く聴くのもいいが、時間をかけて深く聴くことも大事だと思っている

8. 名無しのおっちゃん

2024年05月08日 13時59分 ID:cfcc489b58 (1/1) ID抽出 返信

家が厳しくてかつ反発しないおとなしい性格若しくは親がやらせている活動自体は嫌ではないって感じの人はどうなんだろうね
俺は今アラフォーで音楽よりも怪談や解説動画聞いてしまうんだが、文化資産に乏しい環境だったせいなのかそういうのが増えて音楽よりも合ってるからなのかわからん

9. 名無しのおっちゃん

2024年05月08日 14時08分 ID:f43044c969 (1/1) ID抽出 返信

単純に聴覚が衰えてくるってのもありそうだな。
歳を食うと細かい音が聞こえなくなって、感動が減る。
若い頃に聞いた曲なら聴覚の衰えを記憶でカバーできるが、新規に聴く曲はそれが出来ないから大味でつまらない曲に感じてしまう・・・・・・のかもしれない。

10. 名無しのおっちゃん

2024年05月08日 14時53分 ID:1e3dff2f01 (1/2) ID抽出 返信

衰えてくる聴覚を音響機材の質的向上で補うんだ、
という意見も専門誌上で見かけたことがあるけど、
それもありだなと思った。

11. 名無しのおっちゃん

2024年05月08日 14時57分 ID:1e3dff2f01 (2/2) ID抽出 返信

その専門誌上では、
音楽鑑賞や音響機材を生涯の趣味として音楽を聴き続けて歳をとったなら
聴覚は衰えないという意見もあった。
連投失礼。

12. 名無しのおっちゃん

2024年05月08日 16時44分 ID:6ecedb86f3 (1/1) ID抽出 返信

どうかとは思うけどsfc, 64, psなんかのゲームがリメイクとか移植されたらウッキウキで買っちゃう🤤
実際やってみると思い出補正だけでそんな面白くない

13. 名無しのおっちゃん

2024年05月09日 11時00分 ID:b9d634b65d (1/1) ID抽出 返信

本スレッドと趣旨は違うが、
世界保健機関(WHO)によると、スマートフォンやオーディオ機器の普及により、世界の若者の約半数にあたる11億人が難聴のリスクにさらされていると警告しています。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/sensory-organ/s-002.html

「ノイズキャンセル機能は脳に悪影響」って本当ですか?
https://www.gizmodo.jp/2024/04/the-quiet-danger-of-noise-canceling-headphones.html

14. 名無しのおっちゃん

2024年05月09日 11時34分 ID:ec8f7a6803 (1/1) ID抽出 返信

>>12
Steamで出てるリマスター系、ドット綺麗なんだけど文字フォントが浮きまくっててなんか冷めちゃうんだよなぁ・・・・
あと、やっぱり使える時間の長さや質が違うから(同じ2時間でも、子供の頃は同じ事が出来るけど大人になると色々あって別の事しなきゃいけなかったりするし)純粋に楽しめない事が多いわ。
大体「ああー。懐かしい。こんな感じだったなぁ。」程度の味見で積んじゃう。
完食じゃなくて、懐かしさを味わうためのテイスティングなのかもしれん。

15. 名無しのおっちゃん

2024年05月09日 14時44分 ID:8ac7fe89f6 (1/1) ID抽出 返信

ガキの頃親の車で聞いた安全地帯、柳ジョージ、オールディーズ
学生の頃に聞いたTMNetwork、B'z、etc,,
20くらいの頃に急にオタクになってから聞き始めた林原めぐみ、坂本真綾
思い出補正込みって自覚しながら、ここら辺はやっぱ別格だなぁ

ただ、今でもリモートワークでVTuber見始めたりして曲も聞いてるし(かなりお気に入りになったのもある)、
サブスクで垂れ流すって聞き方し始めてから最近割と曲を発掘してる気もする。
EaglesのNew Kid in Townとか、オールディーズの部類だけど最近知ってお気に入りになった。

結局時間をどれだけ音楽に割くかって事な気がしてしまうな
聴き込むだけじゃなく、新しいお気に入りを探すことも含めてね

16. 名無しのおっちゃん

2024年05月09日 19時02分 ID:136409567f (1/1) ID抽出 返信

>>4
音ゲーにハマってたからか、30過ぎて新しい発見がないってことはなかったな
音ゲー以外のゲームミュージックでもいろんなジャンルがあるしね

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる