テンキーってあるやん | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

テンキーってあるやん

2024年06月06日
15

1. 名無しのおっちゃん

2024年06月06日 19時35分 ID:8dba0bde35 (1/1) ID抽出 返信

つかう?

17年IT業界にいて
コーディングから上流まで色々やったけど
使ってる人みたことない

2. 名無しのおっちゃん

2024年06月06日 20時01分 ID:8f694b74b9 (1/1) ID抽出 返信

20年以上IT業界にいたけど
テンキーを使うほど10進ばかり入力することはなかった。
数値を入力する機会が少ないし、それもたいてい16進。
なので、自前のテンキーレスを許可を得て持ち込んでいた。

3. 名無しのおっちゃん

2024年06月06日 20時42分 ID:5de061862a (1/1) ID抽出 返信

事務とか会計の人は使うイメージ

4. 名無しのおっちゃん

2024年06月06日 20時52分 ID:7a40a286ef (1/1) ID抽出 返信

雑誌に掲載されている16進ダンプを打ち込む時に重宝するんよ
右手で0~9、左手でA~Fがカバーできるから

5. 名無しのおっちゃん

2024年06月06日 22時33分 ID:ccf650ce85 (1/1) ID抽出 返信

>>4
マッピングソフトでWinキー+ NumpadでABCDEFとHx割り当てたらいい

6. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 05時40分 ID:e7c1e8f247 (1/4) ID抽出 返信

いつでも買えると思って放置してたら生産終了で後継機種が出なかった
Realforce 23U
https://www.realforce.co.jp/products/discontinued/23U_WC0100/

7. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 13時34分 ID:c29cbd516e (1/1) ID抽出 返信

>>6
これ生産終了してたのか
買ったけどさっぱり使わずに机の上で埃かぶってるわ

8. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 14時08分 ID:8390e452f6 (1/2) ID抽出 返信

設計関係の仕事してるけど無いと話にならん&Ctrl+テンキーでショトカ作ってる

9. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 14時35分 ID:e7c1e8f247 (2/4) ID抽出 返信

>>7
テンキーを使わない人間だけど
本気の時にはテンキーレスの左側に置いてバリバリ使ってみたい
なんて夢見てました。
小さい筐体に専門メーカーの英知が凝縮された本物感。

10. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 14時39分 ID:e7c1e8f247 (3/4) ID抽出 返信

>>8
ショートカットキーを新規追加する時にキーアサインに迷うことがあるけど
ctrl+テンキーという手は自分にとっては新しい。
テンキーレスを常用してると出てこないアイデアだと思いました。

11. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 15時20分 ID:8390e452f6 (2/2) ID抽出 返信

>>10
仕事上開いたり閉じたりするイントラやらエクセルやらが多いから、いちいちデスクトップやらショトカアイコン見に行くよりCtrl+テンキーで開くことが多くてね。
(いちいち他の画面動かしたくないし・・・。)
Ctrl+Ail+テンキーとかも使ったりしてる
アルファベットキーだとたまに他のソフトでショトカ組まれてたりしててんやわんやになるからねw
良かったら一度ためしてみておくれ・・・!

12. 名無しのおっちゃん

2024年06月07日 17時16分 ID:e7c1e8f247 (4/4) ID抽出 返信

>>11
現存する各アプリのショートカットキーを上書きしないように
しようとすると、特殊なキーの組み合わせにしたくなりますね。

>>11の内容からすると、ショートカットキーは基本的に
どんな状態からでも開く(切り替える)ことができる感じに見えます。
何も調査せずに書いてしまいますが、
ショートカットキーの管理・実行機能はOS標準の何かですか、
それとも専用ソフトをお使いですか?

※アプリを跨ぐグローバルなショートカットキー管理は
 大昔のMacでやったきりで、Windowsでは未経験です;

13. 8

2024年06月11日 01時24分 ID:6cd051edc6 (1/1) ID抽出 返信

日本語入力のとき半角になるのと手元見ずに打てるから使う

14. 名無しのおっちゃん

2024年06月11日 13時09分 ID:e4a9219e72 (1/1) ID抽出 返信

>>12
ウチはあくまでもデスクトップに置いてるショートカットの起動って感じで使ってるんでマクロ的な感じでは無いんですが、
アイコンを右クリック⇒プロパティ⇒ショートカットキー で設定できますよ!
Windows標準の機能なのでWindowsなら大体できるかも・・・・。
イントラネットのショトカ、エクセル、アクセス、特殊なソフトもアイコンさえあれば上記の方法で設定出来たので試してもらえたら。(もちろんアクティブなウインドウに同じショトカが設定されている場合は両方反応したりするのでお気をつけて・・・・)

15. 名無しのおっちゃん

2024年06月11日 15時39分 ID:e7f74bba15 (1/1) ID抽出 返信

>>14
ありがとうございますっ

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる