
昔からネットネイティブじゃない人が「ネットは信用できない」「ネットで会った人より周囲の人に相談するべき」と言いネットは嘘だらけと言っているのが本当に気持ち悪かった
確かにネットにも嘘はあるし騙そうとする人もいるけど、少なくともリアルであった些細な嫌なことのガス抜きで嘘ついてる人なんてあんまりいないしリアルは嘘つきだらけの上楽しくもなかった
今や殆どの人が一瞬でもネットでしか本当のことが言えないと思ったことがあるんじゃないだろうか
ネットも信用できないかもしれないが、他のメディアや況してやたまたま生まれた土地や学校や就職先が同じ人なんてもっと信用ならないし個人情報得ている分たちが悪いと感じたこともあるんじゃないだろうか
逆にほっとしてるよ
三菱UFJ銀行の貸金庫からの窃盗の犯人も氏名、住所、年齢、性別非公開。
そこらの万引き犯なんて供述内容すら即日で公表されるのに。
今年1月3日に起こった山手線内での切りつけ事件の犯人女性も続報なし。
即日で「精神疾患か」で報道終了。取り調べもまだなのに早いこって。
ハロウィンでジョーカーの恰好して切りつけた男は、
職場でうまく行ってなかっただのどうでもいい情報まで出たのに。
マスコミの真実ってのは出す出さないが恣意的なんよね。
情報を公開してないだけでウソはついてないよ、が多すぎる。
一方でいらない情報まで公開して公平だと言い張る。
こんなもんが今までそこそこやってきてて、
今でもそれなりに信用されてる理由がよくわからん。
自分は極力読書なりで基礎知識つけるようにしてるけど、
ウソを絶対に見抜く方法がないのと、
情報に流される、バイアスに捉われてしまうばっかりは、
結局どうしようもないなぁ。
時間停止モノのAVの9割は嘘(フィクション)らしい。
漫画家の水龍敬がそう証言している。
美少女漫画もまた、2割くらいは実話を元に描かれているそうな。
もしも、時間停止が現実のものとなっていても(確認が取れないので現実に沿うかどうかさえ分からない)弾力性はなくなるのではないかという考察がなされる。
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43967.html
信用できる情報媒体は無いかもしれないけど、複数の媒体の情報を確認する事で
恣意的に情報を隠してるとか、事実を湾曲して報道してるとかがある程度わかる。
今どきはネットで一次ソースにアクセスするのが容易な場合もあるんだから、それらを総合的に見て自分で判断するしかないと思う。
ニュースについては、国内ニュースサイトと、ロイターやAFPみたいな海外系のサイト
出来ればタス通信、UPIあたりも見たいけど、タス通信はロシア語だしUPIは英語のみだから
面倒かもしれない。
山の中で自給自足、晴耕雨読の生活をしてれば世間の情報なんで必要ないけど、
人間は社会的な生き物だからそうもいかないよね。
>>10
一次ソースに当たらなくなるって言ってるけど、
今にはじまったことでもなく、
一次ソースが明記されてない情報が一般化してるよね。
これはテレビでも同じ。
というかテレビは自称一次ソースだったりするから、
それが一番厄介。出所は情報源の匿秘を理由に隠せてしまう。
つまり実在する情報源なのか受け手に判断する手段がない。
よくある「関係者の話によると~」とか。
一方でそれは無責任な情報を識別する指標にはなるけど、
情報を出している側はそういう意図でやっているのではなく、
単純に誤魔化すためか騙すためにやっているようにしか見えない。
「〇〇で真実www」とか煽る人はいても、
その人もその情報の出所までは確認しないだろうし、
ある意味「詐欺師に騙されるのは騙された方が悪い」と同じような、
そんな指摘でしかないような気がする。
ちょっとスレ違いかもしれないけど。
10億円以上窃取(横領?)したUFJの貸金庫、
犯人の情報出ないなぁと思ったら女性だとかなんとか。
これはメガバンクだから隠されてるのか、
はたまた昨今のフェミニズムの風潮から隠されてるのか、
その両方か、あるいは別の何らかの事情か。
自分が見たのは文春ソースだからあまり信用もしてないけど、
そうと聞くと「さもありなん」と思ってしまう部分もある。
「えっ女性だったの?」三菱UFJ銀行 貸金庫から10億円超を奪った銀行員は女性だった! 週刊文春が報じた“まさかの正体”に驚きの声
https://bunshun.jp/articles/-/75212
>>18
いろいろ想像できちゃう。
メガバンだからマスコミ各社に融資とかしてるだろうし、これ以上貸せませんとか言われたら困るとか
今までも、貸金庫からの盗難があったけど、知らぬ存ぜぬで押し通してきたんで、今更実は貸金庫なんて信用できなくて、結構パクッテました(∀`*ゞ)テヘッってのを表ざたにしたくないとか
一応犯人が盗んだのは自己申告で十数億ってなってるけど、飲酒運転の時の飲酒量みたいにビールをコップ1杯だけなんてことは無くて、ジョッキで2~3杯だったとか
実は外国籍の行員で、そんなやつを責任者にしてたのかよとか言われると、他に結構いる外国籍の行員が困るとか
まあ、単純に捜査中なんであんまり出てくる情報が無いって事だと良いんだけどね。
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。