今日から!原付免許で!125ccに乗れるぞ! | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

今日から!原付免許で!125ccに乗れるぞ!

2025年04月01日
15

3. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 15時36分 ID:607d6e427d (2/2) ID抽出 返信

無言スレ貼りおばけ

4. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 16時50分 ID:0461522a97 (1/1) ID抽出 返信

ちょっと過去スレ検索する手間ぐらいかけろ
ってことだな
スレ立てるのはいいけど、関連スレを掲載する優しさをおばけと言うのは違うだろ

5. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 16時51分 ID:afe4727f2e (1/1) ID抽出 返信

スレが立つたびに検索してる変人を基準にされても困るわ

6. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 16時58分 ID:50acf7442a (1/1) ID抽出 返信

まったく検索せずはしにも棒にもかからないのに基準もクソもないだろ
少しぐらいやってね、って話

7. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 17時01分 ID:67415fb59f (2/3) ID抽出 返信

近い過去に似たスレがあった記憶にあった場合に
検索をかけてるだけだよ。
スレが立つたびにやってるわけじゃないから。

まさか、5は読んだ過去スレの記憶が全然ないとか?

8. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 20時31分 ID:eaecd27c20 (1/1) ID抽出 返信

>>2のスレが立ったのが2023年12月01日。
最後のレスが2024年06月27日。
そういうスレ掘り起こしてなんになるんだよ。
検索が手間なんじゃなくて終わったスレって思う。
そして無言で貼ったら貼ったでこのスレの内容にも触れず、
自己弁護で終始する。せめてなんか感想でも書いてほしい。
ソース君って昔いたけど同じ人か亜種だわな。
いると話逸れるし正直邪魔だと思ってる。
自治厨っぽいのもなんだか厭らしい。
自分ルールでやりたきゃ個人ブログででもやってくれ。

とりあえずカブの新型?は気になるなぁ。
ちょうど通勤の足にいいの探してたから、
気長に発売待つか。

9. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 23時02分 ID:67415fb59f (3/3) ID抽出 返信

>>8
そのまま返されることに気づかなかったのか?
自治厨っぽいのもなんだか厭らしい。
自分ルールでやりたきゃ個人ブログででもやってくれ。
荒らす方は荒らし放題だが、権限の問題で整理はできないことを知れよ。

10. 名無しのおっちゃん

2025年04月01日 23時31分 ID:b321ba76bc (1/1) ID抽出 返信

>>8
終わったスレと言うけど、古いスレが掘り起こされることでそちらのレスも読める利点もあるのだから悪いと決めつけるのは賛同できないな

11. 名無しのおっちゃん

2025年04月02日 09時26分 ID:745d3b356d (1/1) ID抽出 返信

だからスレに関係ない話すんなって。

12. 名無しのおっちゃん

2025年04月02日 13時25分 ID:ac8edeef21 (1/2) ID抽出 返信

50ccのカブですら30万なのに125なんていくらになるやら
しかも今までのじゃダメだから新車を買わないといかん

13. 名無しのおっちゃん

2025年04月02日 14時07分 ID:8074bd3082 (1/1) ID抽出 返信

この参考資料を読むと、現行の原付と比較して、「乗り始めると安定性が向上している」という肯定的な意見がある一方で、「車体が重くなることで押し歩きや引き起こしが難しくなる」といった否定的な意見も寄せられているな。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/council/nirin20231204_004.pdf

14. 名無しのおっちゃん

2025年04月02日 14時20分 ID:ac8edeef21 (2/2) ID抽出 返信

あー確かに重くなるな
50の原付講習しか受けてない人って転んでから起こせずに路上でパニックになりそう

15. 名無しのおっちゃん

2025年04月02日 18時59分 ID:987a93c410 (1/1) ID抽出 返信

125だけど白ナンバー付けなきゃ乗れない?

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる