国鳥ツルにしない? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

国鳥ツルにしない?

2025年09月30日
12

6. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 11時48分 ID:4f9e94385a (1/2) ID抽出 返信

トキ
学名がニッポニア・ニッポンで日本固有種。
なお自然界では絶滅して現在は近縁種の繁殖だのみ。
古来色の名前に使われるくらいには身近な存在だった。

ツル
古来縁起物の代表格とされ長寿の象徴。
藤原氏の庶流(烏丸家など)の家紋にもあしらわれる。
鶴の一声という様に身分の高い人や実力者の例えとされる。
渡り鳥であるが留鳥として日本に定着しているタンチョウもいる。

うーん、これはツルの勝ちか?
自分らで滅ぼした種を国鳥にしとくってのは、
なかなか皮肉が効いてるというかサイコパスっぽいし。

7. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 11時55分 ID:4f9e94385a (2/2) ID抽出 返信

追記。
ただツルは全国的に分布しとらんのよね。
国を代表するかって言われると厳しいか。
ヤンバルクイナが国鳥になる感じではある。
そうなるとカラス、スズメ、ハト辺りが候補に。
但しこの辺は固有種ではないはず。
固有種で全国的に分布、一般的知名度も高く、
できれば伝統的に縁起の良いものとされるような鳥。

となるとやっぱキジか。おいしいし。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる