おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
集中できる音とかも駄目 川とか森の音も駄目 無音じゃないと集中できない 何か鳴らしたほうが集中できる人ってどうやってんだろ
2. 名無しのおっちゃん
>>1 シングルタスクとマルチタスクの違いだから気にすんな
3. 名無しのおっちゃん
薄ーく聞こえる程度の思考の邪魔にならないギリギリを攻める
4. 名無しのおっちゃん
仕事の内容による 考える段階だと音楽は邪魔 作業段階だとあると捗る
5. 名無しのおっちゃん
You Tubeでアナザールームってジャンルあって、それを部屋の反対側に置いてるスピーカーにつなげてうっすら聞こえる程度に流してる
6. 名無しのおっちゃん
別に流さなきゃならないものではないから 周りに合わせる必要もなく、自分は無音で作業すればええだけやろ 流さないと集中できない奴のが出社するとほぼ無理やから辛いで
7. 名無しのおっちゃん
人によっては広い範囲の音を言語処理するところで処理しちゃうらしくて、文章読んだり書いたりしてる時にはリソース食われて邪魔になるのかも。 どこかで、日本人はそういう人が多いとか、ずっと聞いてるとだんだん慣れてくるとか聞いた気がする。 私はソースコード書くときは音楽聞いてるけど、メール書くときは何も聞けないです。
エレコムの世界初って信用できる?
2025-03-27 2
仕事・ビジネス
背広にリュックは壊滅的に似合わないからやめようぜ
2025-03-24 9
【闘争】春闘集中解答日
2025-03-12 10
カスタマージャーニー分析市場調査:業界規模、シェア、成長、主要プレーヤー、予測 2024-2036
2025-02-11 2
イエスは「パスワードの使い回しを一度もしたことの無い者だけが石を投げなさい」と言われた
2025-02-04 5
うつ病引きこもりだが書店のバイト求人に応募したい
2023-03-11 35
192.168.X.Xが「いくにいちろっぱ」みたいな
2024-12-30 9
最終営業日を迎えたよろこび
2024-12-25 3
まだ新卒5年目だけどおっちゃん達仕事の悩み聞いてください!!!11
2024-11-17 10
これからの時代、相互直通運転はやめる方向に行くべきだと思う
2024-10-23 6
社会人はLASTMANが勝ちなんスワ!LASTMAN STANDINGが勝者なんスワ!!
2024-08-15 3
働かないおじさんスレ
2021-12-22 75
哲学っぽい事を言いたいので練習させて
2022-01-12 71
【悲報】先輩の査定をしないといけない
2022-10-21 66
カメラマンやってるけど質問ある?
2022-01-28 62
【IT介護】底辺PCテクニカルサポート奴ww
2022-02-09 39
仕事ができるってなんだろう
2022-08-18 33
マナー講師「ボーナスを貰ったら社長にお礼メールを送ります」
2022-02-10 32
転職したいおっちゃん
2023-05-30 28
ネットワークエンジニアで年収1千万円あるやつ
2021-12-18 26