坊さんは食事の量が少ないけど食わんかったら修行になるというロジックがわからん | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

坊さんは食事の量が少ないけど食わんかったら修行になるというロジックがわからん

2022年02月03日
14

1. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 01時48分 ID:8f3e7640b7 (1/1) ID抽出 返信

やりたい事があって坊主になったんなら
しっかり食って修行せえよ

2. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 03時28分 ID:5f926e0448 (1/1) ID抽出 返信

オートファジーを昔から実践しとるんやで

3. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 07時29分 ID:8fd9e72e43 (1/1) ID抽出 返信

ファジー理論って30年くらい前に流行ったよね

4. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 09時26分 ID:80aaa49b88 (1/1) ID抽出 返信

欲求を無視する訓練をして、精神力鍛えてるのかな。

5. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 09時44分 ID:a0ee077f64 (1/1) ID抽出 返信

日本語が意味不明 食わないのは苦行だろ

6. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 10時25分 ID:2d035dda9a (1/1) ID抽出 返信

千と千尋の顔無しを想像してみぃ

7. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 10時33分 ID:e06292afd4 (1/1) ID抽出 返信

>>5
その国語力でどうやって生きてんの?

8. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 12時30分 ID:ce1e84b2fa (1/2) ID抽出 返信

おおまかに仏教は無益な殺生を避けるのが教義の一つなので、
生きるのに必要以上な栄養を摂るということは、
植物にせよ動物にせよ必要のない殺生を生むことにつながる、
という考え方なのでは。

あとまぁルネサンスの頃に流行った鞭身派みたく、
自らの肉体や精神を過剰に追い込むことによって敬虔をアピールしたり、
克己の現れであるとする考え方は洋の東西を問わないので、
そういった面もあると思う。

単純に世の中が浮ついていると思ったから、
「俺は世間の連中とは違うぞ!あいつらと同じ生活なんかするもんか!」
という一種の逆張りに宗教性を持たせていると言えば、
そんな感じもしてしまうけれど。

9. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 12時43分 ID:ce1e84b2fa (2/2) ID抽出 返信

>>8
鞭身派は18世紀ロシアだった。
なぜか15世紀イタリアのサヴォナローラとごっちゃになってました。
失礼。

10. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 17時54分 ID:abea4ea23a (1/1) ID抽出 返信

ミイラになるのが目標やで
即身仏になれたら儲けもん

11. 名無しのおっちゃん

2022年02月03日 18時15分 ID:a13ff67961 (1/1) ID抽出 返信

あれってもらったものしか食えないから食事の量が少ないんじゃないのか?

12. 名無しのおっちゃん

2022年02月04日 04時17分 ID:835303fa3f (1/1) ID抽出 返信

ワイの知ってる坊さん食も酒もタバコもパチも女も車もなんでもやっとるで

13. 名無しのおっちゃん

2022年02月04日 18時02分 ID:1caa598226 (1/1) ID抽出 返信

>>12 宗教施設は税金かからないからね 私の知ってる坊さんはベンツ乗ってる

14. 名無しのおっちゃん

2024年05月14日 22時37分 ID:7411167923 (1/1) ID抽出 返信

>>8
大体、そんな理由だろうね。
追加するとしたら、満腹だと瞑想の質を高めるのが難しい
というのもあると思う。
空腹が修行になるというより、空腹だと修行がしやすい
ということ。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる