Top / 詳細

後悔した家電3つあるわ。
>>1と違ってドラム式洗濯乾燥機。
洗うのはいいけど乾燥機能が全然。
ガス乾燥機から替えたんだけど、
もうシワクチャだし乾いてないしで今は乾燥機能使ってない。
ただ10年くらい前の10万円台のモデルだからかもしれない。
お掃除機能付きエアコンも高いばっかりで、
結局中はカビるし、切ったあとの機械音が気になるし、
寝室につけたら慣れるまで家族は嫌がった。
で、掃除屋に聞いたんだけど、
「中のカビは生えるし、分解が手間で料金高くなるし、
結局一定期間でダストボックス洗う必要あるし、
パーツが多い分故障のリスクも高くなる。
悪くないけどオススメはしてないですね…」
だそうな。氷結してカビ流すとかいうのでも別に変らんそうな。
重量センサー付きの電子オーブンレンジ。
重量センサーが壊れただけで使えなくなった。
寿命3年。保証切れでおしまい。
今の機種からは大体重量センサーなくなってるから、
やっぱそういうことなんだなと思った。
結局余計なパーツ増えれば故障が増える。
シンプルが一番!
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。