Top / 詳細

気持ちはわかる
スケジュール管理とかホウレン草とか
権限周りとかリリース調整とか
めっっっっっちゃくちゃ
本番運用を始めたシステムが半年くらいして急に止まって
調査したら入ってるはずのデータとか欠損してて
ベンダに確認したら「運用手順を変えました!」と回答してくる
それで入ってる前提のデータが足りなくてフリーズしたらしい
馬鹿なのか
やる前に変えていいか確認しろよ
確定したはずの実装仕様書をいつまでもいつまでも半年以上も2〜3日おきに変更し続けて
しかも変更した事を連絡してこない
馬鹿なのか
「googleドキュメントの履歴でわかりますよ!」じゃねーよ
お前らから連絡がないと履歴を確認しようと思わないだろう
去年の夏にリリースしたシステムに入れるデータを作るシステムが
3月末でまだ作ってる
お前の会社で何が起きてんだよ
コメントを投稿する
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。