おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
30歳という節目を過ぎて、健康が気になり出したんや。 人間ドックとか行った方がええか??
2. 名無しのおっちゃん
❌ドック ⭕ファック
3. 名無しのおっちゃん
>>2 ファックはして二児の子持ちや
4. 名無しのおっちゃん
タバコは吸ってる
5. 名無しのおっちゃん
過疎りすぎやろ、。
6. 名無しのおっちゃん
人間ドッグなんて行かなくていいぞ。 病院ってのは病気になってから行くものだ。
7. 名無しのおっちゃん
がん検診行っとけよ
8. 名無しのおっちゃん
おっちゃんならではの更年期障害だったりは、注射1本でかなりマシになるとか聞くから、行っといて損は無さそうだ
9. 名無しのおっちゃん
>>7 ちなみに会社の年次健診(ジュンプーカイ)のオプションやあかんのか?
10. 名無しのおっちゃん
>>1 まぁ会社でしっかりとした健康診断してるなら基本大丈夫と思ってもええと思うよ けど気になるなら一度受けといて損は無いと思う地方自治体によれば30歳くらいから補助出て安く受けらるし
11. 名無しのおっちゃん
>>9 それで全然OKよ それすらサボるやつが多いからな
ヤマザキ春のパン祭り2025 参加すべきか否か
2025-03-04 23
生活
おうちDX道場 -紙資料の電子化とか所蔵品目録作りとか-
2024-07-07 20
1月3日のおちんちん
2024-01-03 2
ちょっと待って、1年が早すぎない??
2023-09-02 2
オール電化の賃貸住みだけど4月から怖いよ
2023-02-25 16
24時間換気って本当に意味あるのかな
2023-08-05 6
業務スーパーは油断すると8000円とかになるから怖い
2023-07-11 10
夏の汗対策
2023-06-30 5
屋根裏収納作った
2022-10-22 9
作業環境の話
2022-03-01 10
疑問形の屁
2023-06-15 3
生活保護受けてるけど制度内容とか質問ある?
2023-02-24 5
クンニ✋(👁👅👁)🤚せい!
2021-12-18 52
魯山人の出汁の作り方をやってみます
2022-01-23 29
フルリモートワークで働いてる人の飯
2022-03-15 25
3.11で経験した事を書いてくれ
2022-03-08 23
おっちゃんの生活の知恵を書いて毛
2022-02-18 19
おっちゃんの肌事情
2022-02-03 16
おっちゃんたちの生活費の内訳
2022-03-13 14