
https://www.cpi.ad.jp/25th/quiz/
Web制作側にいた人間じゃないから、12問中6問正解のだった。
これ全部知ってたらインターネット老人会の入会資格があります→「PC周辺機器老人ホーム」「分かるけど思い出せないのが老人会」
https://togetter.com/li/2511493
これプレイするためには所謂フロッピーディスクやSDカードを読み取れる機械があればOKってこと?
それともハード側も古いの用意する必要があるんですか?
フロッピーギリギリ学校で使ったことあるけど何種類もあるとか聞いてない
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1651411.html
>>18
リンク先を読んでみただけだけど、
まず発売されるのはX68000シリーズ版とX68000 Z専用版なので、
これらの機種を持っていることが前提。
※Windows版の開発も予定されている、と書いてある。
本家X68000シリーズは5インチフロッピー内蔵なので
5インチフロッピーを使うことになる。
後年出たエミュレータ機?のX68000 ZはSDカードリーダー内蔵なので
SDカード版を使うことになる。
持っている本体で自動的にメディアも決まる気がする。
>ロッピーギリギリ学校で使ったことあるけど何種類もあるとか聞いてない
若い自慢かー?(←性格悪い)
フロッピーは大きさだけで8インチ、5インチ、3.5インチの3種類があって
さらに容量(フォーマット種別)でかなり細分化される。
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。