
味がぼやけてるときは塩を入れるとはっきりする
塩を入れたら大抵のものは美味しくなる
料理の美味しさは塩味があるかどうかで決まる
たぶん人間は塩を食うのが目的で食事してて塩単体だと食べにくいから塩味を薄めるために色々な味付けをしてるだけじゃないか?
料理の味付けはテキトーでいい
塩を入れれば全て解決する
すっぱいものばかり食べてると臼歯が痛くなる
歯が酸で溶けてる
酸っぱい料理は虫歯菌のメカニズムを自分で再現してるだけ
スパゲティは神の食べ物
湯を沸かして煮てゴマ油とポン酢かけたら食える
なんとなく中華料理な味と香りがする
中華料理とはポン酢とゴマ油である
>>4
未成年でなくとも普通にアウトだと思う。
逆に奥さんが未成年とキスしてて、
「手も繋いでないしエッチもしてない!
居酒屋にいたから未成年だと思わなかった!」
って警察と一緒に帰ってきたらどうかって話だろう。
俺ならそんな話信じないし、
本当だとしてもキスしたんでしょ、そう。って感じ。
それをなんか仕方なかった的に書いてしまう辺りが、
離婚の本当の原因なんじゃないかな。
他責傾向とか自己愛が強いんだと思う。
で、ショックで味覚が衰えてるんじゃないかな。
塩は確かに感じやすい味覚ではあるけど、
それだけで満足とはあんまりならない気がする。
セルフネグレクト一歩手前っていう雰囲気がある。
ちょっと何か気分転換した方がいいと思う。
歯はシンプルに虫歯では。
ストレスで唾液が酸性に傾いたりするっぽいから、
それと合わさって酸蝕歯が進行してるかもしれない。
気づいたことスレだけど、気づきたいのに気付かないこともある。
それは慢性的な肌荒れの原因。
一人暮らしの自炊で栄養が偏っているならその栄養素が知りたいし、
アレルギーが発症しているならそのアレルゲンが知りたいし、
自覚のないストレスが原因ならそうであると教えてほしいわけだ。
アレルギーに関しては「遅延型アレルギー検査」というのに行きついたが
保険診療ではないので項目を少し絞った検査でも3万円以上する。
これで原因が突き止められれば安いものだけど…思案中なのである。
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。