ギャンブルの誘惑を断ち切るには | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ギャンブルの誘惑を断ち切るには

2025年01月25日
17

1. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 00時31分 ID:aa6a4756a2 (1/2) ID抽出 返信

散々負けてもう手を出すまいと
銀行のキャッシュカードをバラバラに切り刻んだのに
またやりたくてウズウズしてる

どうしたらこの気持ちを逸らすことができるだろうか

2. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 00時53分 ID:ce249db19c (1/2) ID抽出 返信

どんなに依存しても依存症と呼ばれないのは、
その対象が人間である場合、
ってのをなんかで聞いたなぁ。
今は共依存とかいうのもあるから、
一概にそうでもないんだろうけど。
とりあえずなんかに依存することは悪くないんじゃない?

ちなみにワイは手品師みたいなのに擬似的にイカサマされて、
20億ポイント差とかいう驚愕の大敗北を喫し、
その後種明かしを受けて無事ギャンブルから手を引いた。
後ろに反射するものがある、
グルと通しサインで手札バラし、
カードを配るテクニックなどなど。
自分には向いてないってのを理解できたし、
相手が巧妙な場合は勝敗全てをコントロールされて、
最終的に大敗を喫することが分かった。
いわく、コツはたまに勝たせること、だそうな。
その人には今でも感謝してる。
たぶんワイが熱くなりやすいタイプって見抜いた上で、
危険性を教えてくれたんだろな。
ちょっとゲームしない?って言われて前述の流れだったし。

どんな賭場も最終的に胴元が勝つに決まってるんだから、
そこにはいくらでもイカサマがあるわけだ。

そしたら急に興味がなくなってそれ以降二度とやってない。
この話すると大体「お前がバカだからだろw」って思われるが、
ワイは「将来困るのはワイじゃないからな」と思ってる。

3. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 00時56分 ID:aa6a4756a2 (2/2) ID抽出 返信

たまに勝たせるか...深いな
お金に困ってないならやる必要ないわな

4. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 01時57分 ID:ce249db19c (2/2) ID抽出 返信

参考になったかわからないけど反応ありがとう。
ただこういうのって頭で分かってても、
辞められるかわからないと思うんだよな。
だから実際に大敗体験ができたのは本当に貴重だったと思う。
結局今でもパチンコすらやらずに生きてるんだけど、
「額を決めてやる」「楽しみ、趣味の範囲でやる」
っていうんならやってもいいと思ってたりする。
実際身近にもそういう決まりを持ってやってる人は結構多い。

>お金に困ってないならやる必要ないわな

考え方としては逆かもしれない。
お金に困るならやっちゃいけないって感じかも。
まぁ、勝てないって分からせられちゃってるからね…w
この方法ではお金が増えないってのが身に染みたよ。

5. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 06時56分 ID:576a2b0f29 (1/2) ID抽出 返信

生物的にいうと脳汁がもっともっっっとドバる娯楽を他に見つかるまでは断ち切れない
それはそれでやばいけどギャンブルとどっちがましかは人によるかも

6. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 07時14分 ID:306d297cae (1/1) ID抽出 返信

もっと刺激的で強烈なギャンブルにハマればいい。
もうおっさんなのに仕事を辞めて猛勉強して東大に入学する、とか
医者とか弁護士になって年収1000万余裕で稼げるようになる、とかだね。
ちゃんと可能性のある一発逆転の大博打だぜ?大興奮じゃん?
今からオリンピックで金メダルとかプロスポーツ選手とかは絶対無理。
それに比べれば受験勉強ってのは公平だし簡単だよ。
本気で人生全体を「賭け」ればいい。わくわくするだろ?
いままでやってたギャンブルがくだらねぇと思えてきただろ?

7. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 08時10分 ID:37db640cd3 (1/2) ID抽出 返信

ギャンブルやってた時間を株の勉強に費やして株やれ株
俺は150万を3年で1300万まで増やしたぞ

8. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 08時58分 ID:47f621eabf (1/1) ID抽出 返信

株もFXもギャンブルですよね

9. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 09時24分 ID:576a2b0f29 (2/2) ID抽出 返信

>>8
不確定性を生み出したのは人為的な仕掛けなのか環境そのもの複雑性なのかで大きな違いがあるぞ
まぁ一般参加者からしたら自分らでどうにかできんなのは一緒だけど

10. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 09時54分 ID:44875e9747 (1/1) ID抽出 返信

株は地球人類の繁栄という大前提が覆らない限り、ある程度両天秤ができる
ギャンブル的な買い方もできるし、そうではない買い方もできる

11. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 09時57分 ID:7ba0ccbaf9 (1/1) ID抽出 返信

>>8
FXは丁半博打だけど
株は長期保有ならギャンブルじゃないぞ
個別株がわからないならSP500連動のインデックスで信託して証券会社に丸投げすればいい

12. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 10時13分 ID:7fab2cbcc4 (1/1) ID抽出 返信

>>6
ギャンブルにハマる人は楽にまとまったお金を手に入れることができると学習してしまっているから、そういう実質博打だけどたくさん努力しないといけないのにはシフトできないと思う
株やFXをはじめとした別の勉強しなくても始めることはできるギャンブルに移行することはある
実際最近はパチンコ負け過ぎてきっぱりやめたが馬船チャリをはじめてる人も多い

13. 名無しのおっちゃん

2025年01月25日 14時03分 ID:37db640cd3 (2/2) ID抽出 返信

>>12
実際パチンコや競馬とかやったことないからわからんけど
俺の場合さ株始めたら証券口座に金預けちゃうから引き出すのが手間で現金として手元にないから無駄遣いしなくなったのよ。コンビニでお菓子買うのもなくなったかな
それと、決算でストップ高連発当たって数日で100万とか儲かってしまうと、さらに稼ぎたい欲望から入金しちゃう。けど上記のギャンブルと違って消費して消えてるわけじゃないから、資産として口座内に入ってるだけなんだよね
もちろん減るリスクもあるけど、だから勉強してそのリスクを減らしてこうぜって感じな

14. 名無しのおっちゃん

2025年01月26日 03時01分 ID:d1d1996527 (1/3) ID抽出 返信

依存症はざっくり言うと代償行動、置き換え(備給)だから、
そもそもその欲求が満たされない限りは抜け出せないと思う。
イッチの場合はどうやら金銭面での不安や欲求を解消すべく、
ギャンブルという手段に依存しているよう(※>>3より)なので、
「金銭面の不安や欲求の解消」が「ギャンブル依存の解消」に繋がると思う。
そして「金銭面の~解消」の手段としてギャンブルを選択しているという、
一種の堂々巡りみたいな構造になってしまっているのが、
この件の難しい点だと思う。
つまり欲求不満のストレスからの脱却を目指してギャンブルを行い、
また金銭を失ってストレスが発生してギャンブルをする、
というループが完成してしまっている。

正直なところここまでの情報では解決策らしいものは書けないけど、
一旦基本に立ち返って「不安や欲求の原点は何か」を考えて書き出す。
例えばそれが金銭的不安であれば、
「なぜ金銭がいるのか」「いくら必要か」などをザッと書き出す。
その為に取り得る行動は何かを思いつく限り書き出す。
行動に関しては実際できなくても良い。
「漫画家になって一発当てる」でもなんでもいいので一度全部書いて、
その中からできそうなものを選んで行く。
ここまでまず整理してみると良いかもしれない。

15. 1

2025年01月26日 09時49分 ID:7198d97009 (1/1) ID抽出 返信

>>14
原因
転職によって350万ほど年収が下がり、
趣味を手放して生活水準をかなり切り詰めた事。

目標
元の生活水準に戻す事。
もしくはこれまでとは異なった満足できる生活を見つける事
(悪く言うと、目を逸らすこと)
現状死にはしないし無趣味ではないので、心理的にも破綻をきたさず暮らしてる。
だから「お金に困ってないならやる必要ない」と書いたのよね。

我慢して待つことが苦手なのでギャンブルに手を出してみたが、
意外と待たないといけないので性格的に合わなかった。
それでも>>2に書かれてる「たまに勝たせること」に引っかかって今に至る。

16. 名無しのおっちゃん

2025年01月26日 13時11分 ID:d1d1996527 (2/3) ID抽出 返信

詳しく書いてくれてありがとう。
書きづらい部分もあったろうと思う。
まず一番心配だったのは、
自暴自棄になって依存に至ってしまったことにより、
原因や経緯を客観的に見られない、
あるいは自信喪失、自己評価の低下により、
冷笑的な態度で諦めてしまっていないかだったので、
その点については全く問題ないどころか、
多くの依存症の人たちと比べて、
解決に対する十分な誠実さを感じられる。

恐らく何度かある脱却の機会のうち、
最も可能性の高い時期の一つにあると思う。

さてそこで原因が金銭にあると分かったので、
次は具体的な解消法、あるいは緩和法について考えてみたい。
方法は一つでないし、得意不得意もあるので、
まずは最も一般的なものを。
少し長くなるかもしれないので、
合わなさそうであれば「ふ~ん」ぐらいで聞き流して欲しい。
あくまで一般的な方法であって、常に最適ではないので。

17. 名無しのおっちゃん

2025年01月26日 13時33分 ID:d1d1996527 (3/3) ID抽出 返信

まず目標の設定を行っていく。
今回は金銭なので比較的詳細に決められるけど、
センシティブな部分(恥ずかしいと思ってしまうこと)もあるので、
以下のことを手元に紙を用意して適当に書いて欲しい。

年収が350万円下がってしまったとあるので、
年間で350万円のお金を新たに稼ぐ必要があるとする。
この稼ぎ方をまずは思い付く限り書き出す。
「漫画家になって一発当てる」でもいいし、
一年間で350万円を生み出せる方法をなんでも書く。
多ければ多いほど良いので、
暇な時間に思い付いたら新たに書き出すような感じで、
日常を送りつつ、何の気なしに書き出してみる。
また、ちょうど一年間350万円でなく、
例えば三年間で350万円になりそうなことや、
前述の「漫画家」のようにイメージ的に1億円は超えそう、
なんてものでも構わない。具体性も問わない。

今から集中して15分でもいいし、
動画片手に2,3時間でもいいので書き出す。
何にせよ1日中でなくてもいいので、
連想ゲームでもするような感じで書いてみてもらいたい。

もしこれが(仮に数個だけでも)できたら教えてほしい。
或いは直感的に「合わなさそう」「やりたくない」と思ったら、
それも教えてほしい。
できれば少し試してもらいたいのが本音だけれど、
負担はストレスになるのでそこは正直に。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる