就職して18年になるが外線から内線への繋ぎ方がわからぬ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

就職して18年になるが外線から内線への繋ぎ方がわからぬ

2025年04月11日
6

1. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 10時41分 ID:bcc9989ad8 (1/1) ID抽出 返信

内線→内線はわかる
普通の電話と同じだからな

内線→外線もわかる
普通の電話と同じだからな

外線→外線もわかる
普通の電話だからな

外線で来たものを内線の誰かに繋ぐのがわからぬ
というかあれどういう仕組なんかわからぬ

開発でずっとやってきて
ベンダとの連絡はメールか緊急用の携帯なので
外線から何か来るなんて事がないから繋ぎ方がさっぱりである

2. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 11時09分 ID:4a4ec50bad (1/2) ID抽出 返信

ゼロを押してビーとなったら座席表に載ってる三桁か四桁を入れるだけちゃう

3. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 16時42分 ID:8dfe5c5dca (1/1) ID抽出 返信

外線→内線は
・「内線」ボタン+内線番号 のパターン
・「転送」ボタン+内線番号 のパターン
の会社があった記憶がある。うろ覚え。

4. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 17時04分 ID:4a4ec50bad (2/2) ID抽出 返信

つうか「内線→外線もわかる:普通の電話と同じだからな」のはなんかちがうぜ
それ自分の席の内線電話からかけることなら書く意味ないなぁ

例えば:
社内の誰かから相談電話かけられて
「こんなんワイもわからんわメーカーの人に聞いて!」
という状況から
「メーカーの人って言われても番号しらんわ」
って言われると
「んじゃぁかけたろうか」
で外線とつないでから上の方がゆってた転送ボタンでその誰かへつなぎ直す

というのが「内線→外線」ってことちゃうかなぁ

5. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 17時36分 ID:2f62e5fba6 (1/1) ID抽出 返信

先月までだったら「そんな事も分かんないのプ」とか言ってたけど
今年度から内線電話が一新されて使い方がわからない。
事業所間でも内線で通話できるようになったんだが、外線の取次とかどうするんだろう。
マニュアル渡されたが調べる気になれない。

6. 名無しのおっちゃん

2025年04月11日 19時11分 ID:5c73ec0522 (1/1) ID抽出 返信

社内電話がスマホ+内線電話アプリになった。
このアプリが、時々落ちてて着信できないと言う悲しさw
もう、TeamsやSlackで良いんじゃないか

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる