AIが原因での就職氷河期って改善しなさそうだよな | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

AIが原因での就職氷河期って改善しなさそうだよな

2025年08月18日
1

1. 名無しのおっちゃん

2025年08月18日 02時38分 ID:2ad5b03a70 (1/1) ID抽出 返信

アメリカで今まで新卒に経験積ませるためにやらせてた仕事が
AIのほうが上手くやれるし早いし安いしって事で
就職氷河期が起きてるそうだ

日本で以前起きた就職氷河期は
全般的に見れば頭の出来が比較的良くないのが落ちてたが
今回は頭のいいのが落ちてる

アメリカで起きたことは大体10年後に日本で起きる(逆に日本で起きたことが10年後にアメリカで起きるのもよくある)ので
2033年あたりから日本の新卒就活も終わらない氷河期に突入する気がする

企業側だって人間にやらせて高コスト体質になったら
AIにやらせてコストダウンしてる会社に価格競争で負けてしまうから誰かがやり出したら追従するしかないわけでさ

日本企業はしばらくは前回の氷河期で技術継承が出来なかったので〜〜みたいな感じで無理して新卒を雇う流れもあるだろうけど
5年もすれば耐えきれなくなって新卒を絞るだろうな


https://www.jiji.com/sp/article?k=2025081600297

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる