【悲報】将棋連盟が女子プロを作るために女子枠を新設してしまう | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

【悲報】将棋連盟が女子プロを作るために女子枠を新設してしまう

2025年08月21日
45

3. 名無しのおっちゃん

2025年08月21日 21時24分 ID:aaedd4cc58 (1/1) ID抽出 返信

麻雀みたいに既存プロ団体と別枠で興行リーグ作るとかはダメなの?

4. 名無しのおっちゃん

2025年08月21日 21時28分 ID:443fbd52da (3/3) ID抽出 返信

>>3
それはもうある
女が全然プロになれないので
女流棋士というプロ棋士とは別のリーグを作ってる

そっちでやってればいいのに
今回はプロ入りさせるということ

5. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 06時05分 ID:b82b23849e (1/1) ID抽出 返信

あれはvtuber対抗枠だとなんで察してくれへんねん

6. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 06時47分 ID:b829fa38a0 (1/3) ID抽出 返信

メリットとデメリットを熟考した上での結論なら
そういう意見もありだろうなぁ

7. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 09時51分 ID:d047c1c277 (1/1) ID抽出 返信

メリットはなによ笑

8. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 13時14分 ID:b829fa38a0 (2/3) ID抽出 返信

メリット
将棋界に華と話題性を持たせられ、興味を持ってくれる人が増える
(実力以前に過疎っていく一方では存在自体が危うい論)

デメリット
いろいろ

9. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 13時33分 ID:c29fc8b7d7 (1/2) ID抽出 返信

話題性って?

「女はバカだから下駄を履かせてもらわないとプロになれません」って話題になって何の得があんの?

10. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 15時00分 ID:b829fa38a0 (3/3) ID抽出 返信

>>9
わざわざ悪意のあるレスする意味がどこにあるんだよ
当事者に聞けばいいだろ

俺は個人的にこの決定には反対の立場だ

11. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 15時12分 ID:c29fc8b7d7 (2/2) ID抽出 返信

フェミって
奨励会に女が入れないとか
将棋は女が不利になるルールにされてるとか
本気で言ってるからキチガイなんよ

実際には奨励会に性別の制限はないし
ルールは誰に対しても平等だ

12. 名無しのおっちゃん

2025年08月23日 14時17分 ID:c97459f3c8 (1/1) ID抽出 返信

>>4
いや女流だけじゃなくて、奨励会も女流もトップアマも全部混合の新リーグ
日本将棋連盟が最高権威でそこしか有力なタイトル戦が無いのが問題であって、
だったらそれを上回る、もっと稼げてもっと知名度の上がる興行をやればいいんじゃないかって

悪いのは独占じゃね? 麻雀みたいに連盟協会最高位戦RMUと乱立してればそもそも違ったのでは

13. 名無しのおっちゃん

2025年08月29日 08時30分 ID:b16586219e (1/1) ID抽出 返信

>>2
福間香奈女流六冠や西山朋佳女流二冠でしたら飛車落ちのハンデでしたら
藤井聡太竜王・名人が相手でも連戦連勝出来ますよ。
アマチュアの県代表クラスでしたら飛車落ちのハンデを貰えば
藤井竜王・名人にも対抗出来ます。
福間女流と西山女流は角落ちのハンデでも藤井竜王・名人に勝てます。
香車落ちのハンデで女流トップと対戦したらハンデ幅が小さいので少し藤井竜王・名人が
有利かなと思いますが。

14. 名無しのおっちゃん

2025年08月29日 10時46分 ID:cb6451961b (1/1) ID抽出 返信

飛車落ち程度でアマチュアが藤井に勝てるわけないだろう
正気かよ

15. 名無しのおっちゃん

2025年08月29日 12時30分 ID:cd7bbdb5ad (1/1) ID抽出 返信

飛車落ちで竜王に勝てる人なら三段突破してるでしょ
プロになれなかったんだから
そういう事だよ

16. 名無しのおっちゃん

2025年09月08日 10時57分 ID:d2d7542dbd (1/1) ID抽出 返信

【2023年 静岡県アマ名人&山梨県アマ名人・記念対局】
・◯竹内広也・山梨県アマ名人VS藤井聡太竜王・名人●
   (藤井聡太竜王・名人は飛車落ちのハンディ)

・◯伊藤大悟・静岡県アマ名人VS藤井聡太竜王・名人●
   (藤井聡太竜王・名人は飛車落ちのハンディ)

【2024年 静岡県アマ名人&山梨県アマ名人記念対局】
・◯竹内広也・山梨県アマ名人VS藤井聡太竜王・名人●
   (藤井聡太竜王・名人は角落ちのハンディ)

・◯伊藤大悟・静岡県アマ名人VS藤井聡太竜王・名人●
   (藤井聡太竜王・名人は飛車落ちのハンディ)

※静岡県アマ名人と山梨県アマ名人は昭和の時代(60年代)
からプロの名人と駒落ち(角落ちまたは飛車落ちのハンディ
での記念対局あり。飛車落ちで2年連続で勝つと角落ちの
ハンディに昇格)

17. 名無しのおっちゃん

2025年09月08日 11時22分 ID:5fb0cd06dd (1/1) ID抽出 返信

本当に飛車落ちでやってもらうの?

18. 名無しのおっちゃん

2025年09月13日 12時29分 ID:bfdc4f4f0b (1/1) ID抽出 返信

昔はプロのトップ級とアマのトップ級は角落ちのハンディで
ちょうどいい勝負と言われていました。
現在は元奨励会三段経験者の限りなくプロに近い力量の人が
続々とアマ下りしているので、プロのトップ(藤井聡太竜王名人)とアマのトップ級が角落ちのハンディで対局したら
恐らくアマのほうが有利かと思われます。

19. 名無しのおっちゃん

2025年09月14日 15時48分 ID:0995919a7b (1/1) ID抽出 返信

大橋巨泉というかなり知名度のある方が50年ほど前に
中原誠名人(現在は引退して16世名人)に飛車落ちの
ハンディ付きながら3連勝したことがありました。
大橋巨泉氏はアマ五段くらいの格でした。

20. 名無しのおっちゃん

2025年09月17日 22時50分 ID:cfffddb849 (1/1) ID抽出 返信

>>14
飛車落ちのハンディ付きで藤井聡太竜王・名人(王位・王座・棋聖・棋王・王将)は対アマチュア強豪に今のところ0勝3敗だそうです。
角落ちのハンディですと今のところアマチュア強豪に0勝1敗だそうです。

21. 名無しのおっちゃん

2025年09月22日 16時02分 ID:51929321a6 (1/1) ID抽出 返信

昭和の後半のトップ級アマチュアの小池重明氏は角落ちのハンディ付きながら大山康晴15世名人に快勝しました。かなりこの将棋は知られています。

22. 名無しのおっちゃん

2025年09月28日 06時02分 ID:434ed87654 (1/1) ID抽出 返信

1982年に小池重明氏は角落ち下手側で、引退して3年経つ
升田幸三実力制第四代名人に敗北。
その数日後に、十段のタイトルを保持していた加藤一二三
プロに同じく敗戦。その年に加藤一二三名人が誕生。
アマチュアトップの小池氏が角落ちのハンディ付きで当時
のトッププロ棋士といい勝負だったのは、小池氏の実力を
持ってすると意外。小池氏はハンディなしの平手でかなり
若手プロ棋士に勝ってきた実績があり、「小池氏は別格」
の認識が将棋界にあったので。
なお当時存在した「十段」のタイトルは発展解消して序列
1位タイの大型棋戦の「竜王」に現在は名称変更。

23. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 12時28分 ID:74eee6badf (1/1) ID抽出 返信

将棋なんて量子コンピューターができたらやらなくてええようになるのにアホみたいやな
ほんでワイの歩兵が最初からみんなチェスのクイーンみたいな動きができるってなったらそれだけでみんな雑魚になるやで

24. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 15時56分 ID:ad3a5f5f47 (1/1) ID抽出 返信

アホはお前だ
車が発明されたらマラソンがなくなったか?
少しは頭を使って生きろ

25. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 22時56分 ID:068c5ddec3 (1/1) ID抽出 返信

やめたれw

26. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 12時15分 ID:302160e717 (1/1) ID抽出 返信

せやけど量子コンピューターでつまらんくなるのは確定やろ
ほなら今頑張っても将来的に人気もなくなって
金も稼げなくなるやろ

27. 名無しのおっちゃん

2025年10月01日 09時44分 ID:9c12761d44 (1/1) ID抽出 返信

今のところは賞金額も増額して将棋界は盛況ですね。
将来はどうなるか分かりませんが。

28. 名無しのおっちゃん

2025年10月07日 21時23分 ID:0fb1ae563d (1/1) ID抽出 返信

福間香奈女流六冠は6日の対局で浦野真彦八段に勝ち、
直近で10勝5敗となり、再度棋士編入試験の資格を
得ました。なお5敗のうち2敗は妊娠による体調不良で
不戦敗したものです。昨年の暮れに長男を出産しました。

29. 名無しのおっちゃん

2025年10月08日 12時14分 ID:37444a04e2 (1/1) ID抽出 返信

昔、将棋世界という雑誌で「プロのトップと奨励会三段が
角落ちで対局したら、いい勝負ですか?」という質問が
ありました。6人のプロ棋士は「とても勝負になりませんよ。負けます」というものでした。
奨励会初段とならば、いい勝負になるかも、という意見もありました。
回答者の6人は羽生善治九段(7つのタイトルで永世称号棋士)、谷川浩司17世名人、佐藤康光九段(永世棋聖)、森内俊之九段(18世名人有資格者)、藤井猛九段(元竜王)、渡辺明九段(当時竜王。永世竜王、永世棋王有資格者)というメンバーでした。
奨励会三段で惜しくもプロ棋士になれなかった人は何人も存在します。そういう強い人がアマチュア強豪として多数存在するので、アマチュア将棋界はレベルアップが著しくなっています。現在最強棋士の藤井聡太竜王名人が飛車落ちや角落ちのハンディ付き将棋ですとアマチュア強豪にほぼ勝てないのはプロから見ると当然と映るに違いありません。
今一度>>14の方の投稿を見てみると非常に違和感があります。

30. 名無しのおっちゃん

2025年10月08日 12時27分 ID:92c741101b (1/1) ID抽出 返信

>>15 と >>29
どちらが正しいのか

あるいは両方間違っているのか

31. 名無しのおっちゃん

2025年10月08日 12時58分 ID:589258aede (1/1) ID抽出 返信

棋戦で飛車落ちなんて無いからどっちでもいい事です
あり得ない前提で仮定の話をしても仕方ないでしょう
男女平等の三段リーグを女だけが突破できない
それが全ての答えです

33. 名無しのおっちゃん

2025年10月08日 13時34分 ID:a44ff38a0c (1/1) ID抽出 返信

>>32
普通にあるでしょう。
そんなのは。
藤井聡太が奨励会三段の時は控えめに言っても
プロ六段くらいの実力は既に備わっていました。

34. 名無しのおっちゃん

2025年10月09日 19時40分 ID:6da2360ec7 (1/1) ID抽出 返信

>>31
だから何?
随分シッタカな意見だけど。

35. 名無しのおっちゃん

2025年10月17日 19時39分 ID:6199697355 (1/1) ID抽出 返信

>>1
デイリー新潮と言えば(あわの・まさお)
「コタツ記事」と言って、炬燵にいても記事が書けると、将棋で言えばその程度の実力の
ライター。私はその人物の書いた記事は前々から信用していない。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1636167871/

36. 名無しのおっちゃん

2025年10月18日 02時34分 ID:3f022ceecc (1/1) ID抽出 返信

>>35
お前の中では女子枠はデマって設定になってんの?

38. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 21時41分 ID:c29df0f5f2 (1/1) ID抽出 返信

>>37
松本博文氏の名前はそこに出ていますね。
その人は学生時代将棋部にいた人でテレビにもちょくちょく出てきますね。
でも記事を書いたのは松本博文氏ではないですね。

39. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 22時59分 ID:dddf711e92 (1/1) ID抽出 返信

35氏にとって、
デイリー新潮といえば粟野仁雄氏のイメージがあって、
粟野仁雄氏が信用していないからデイリー新潮の記事もすべて信用していない。

ということなんだろうな。
35氏本人がきちんと説明すべきだと思うが。

40. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 05時47分 ID:06985f94b8 (1/2) ID抽出 返信

ろくに口の聞き方も知らない>>36
5ちゃんねるから引っ越しして来たような不快な人物である。私の大嫌いな人種である。
なんかこのスレ見ているとイタい書き込みが少なくない。
女流棋士のトップ級の実力を舐め過ぎだろう。
ロートルな男性プロ棋士よりは福間&西山のほうが強い、は将棋村の住人の共通認識になりつつある。
最近では女流界の大関クラスの伊藤沙恵が王座のタイトル経験者で現在A級の中村太地に堂々平手で勝利している。

41. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 05時59分 ID:06985f94b8 (2/2) ID抽出 返信

このスレ主は将棋に対して勉強不足であり過ぎる。
何でこんなスレ立ててしまったのかね?
どこか悪意の響きもある。
速やかに将棋との関わりを捨てて消えるべきである。

43. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 10時17分 ID:3fac068154 (1/1) ID抽出 返信

自ら将棋好きの品性を貶めていくスタイル。
5chの将棋板のレベルは知らんが40,41も大概。
速やかに将棋との以下略

44. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 11時09分 ID:4682ee28bc (1/1) ID抽出 返信

女子枠がデマって事にしたい変人の意図が分からん
連盟が決定してニュースにもなって
それでもデマで陰謀で女子枠なんて無いの?

45. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 18時12分 ID:730310e890 (1/1) ID抽出 返信

将棋が好きなんやなくて、
将棋(という高尚な趣味)が好きな自分が好きなんやろな。
せやから他人の言動にもいちいち理想を求めてしもうて、
俺の将棋を汚すなぁっ!みたいな感じになるんやろな。
将棋から何も学んでへんと思うわ。
趣味で自分は大きくならへんで。
趣味から何を学んだかで大きくなるんやで。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる