リカバリーウェアってオカルトなの? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

リカバリーウェアってオカルトなの?

2025年09月29日
24

1. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 12時02分 ID:2f79284b9e (1/1) ID抽出 返信

服着ただけで体力が回復するとか
そんな事があるわけないだろと思う

遠赤外線で体を温めてうんぬんカンヌンなのばかりだけど
遠赤外線って熱を持つものからは何からだって放射されるので
体を熱くするってだけで
表現を変えれば冬服着ましょうってのと変わらない

あと一般医療機器をウリにしてる服も多いけど
一般医療機器は厚労省に届け出だけで名乗れるので
何も試験なんてしてない

あんなもんただのオカルトだと思う

2. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 12時26分 ID:74eee6badf (1/1) ID抽出 返信

あれやで
魚のDHAとEPAで頭良くなるっちゅーのと同じことやで
マイナスイオンとか言うのもそれやろ
騙されたらあかんのやで
リカバリーとかゆーても筋肉痛が一瞬で治るとかないわけやいやん
一瞬で完治できないんやったらリカバリーじゃないんやで

3. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 14時44分 ID:068c5ddec3 (1/1) ID抽出 返信

ただ実際どんなもんか気になるので買ってみるのだ。
なお売り切れで買えん模様。

4. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 15時34分 ID:516fd61a29 (1/1) ID抽出 返信

>>3
適当なジャージとか着る毛布とかに靴下はいたら同じやで

5. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 16時09分 ID:970e27f358 (1/1) ID抽出 返信

リ●イブのことやんね?
鉱石がなんたらとか、ええ値段の
自分では買いたくないから誰か一枚だけプレゼントして欲しいわ

6. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 17時01分 ID:5ab699aecd (1/1) ID抽出 返信

自分では買いたくないのは
出費するほどの価値がないと感じているってことで
プレゼントなら欲しいというのは
モノ自体の価値はあると感じてるってことだな

7. 名無しのおっちゃん

2025年09月29日 17時03分 ID:d6f369216b (1/1) ID抽出 返信

多くの介入研究が質の高いランダム化比較試験(RCT)に欠けており、リカバリーウェアの効果検証に必要な信頼性の高いデータが不足している。
22件のレビュー(系統的レビュー9件、メタアナリシス3件、メタアナリシスを含む系統的レビュー10件)が選択基準を満たした。本アンブレラレビューには、合計63研究(持久系アスリート1100名対象)が組み入れられた。63研究のうち、データ統合のためのトレーニング回復時間枠に関する情報を提供したのは8研究であった。そのうち、低温療法と圧迫衣類は肯定的な効果を示した一方、マッサージ施術は効果を示さなかった。全体として、組み入れられた回復戦略はいずれも持久系アスリートに対して一貫した有益性を示さなかった。
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11098991/
早稲田大学睡眠研究所のはランダム化やクロスオーバー試験などのデザイン要素、盲検化の有無、被験者の生活習慣コントロールの方法などの詳細が明示されておらず、バイアスや交絡因子の排除が十分であるか疑問が残ります。(共同研究で利益相反?)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000032370.html

8. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 00時39分 ID:70191981a9 (1/2) ID抽出 返信

>>7
加圧は意味があるってこと?
それともちょっと効果ありそうな雰囲気だけど有意な差はないなってレベル?

9. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 01時02分 ID:6a5014b454 (1/1) ID抽出 返信

>>8
論文の結論部では、「圧迫衣類は一部で有望だが、スプリントや持久パフォーマンスへの効果は明らかでなく、全体として限定的」とまとめられています。
圧迫衣類を完全に否定していませんが、科学的証拠が不十分で「一貫した有益性なし」と慎重な立場の論文から判断すると、後者(ちょっと効果ありそうな雰囲気だけど、有意な差はないなってレベル)に近いです。

10. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 02時01分 ID:70191981a9 (2/2) ID抽出 返信

あかんか!
ダイエット用の加圧服あるんやけどな!
あれはもう筋トレ用に使うしかないのか!

11. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 02時26分 ID:08a932c4c4 (1/1) ID抽出 返信

圧迫衣類は一種の外骨格
日常使いしない筋肉や神経の動きを外側から補正することで、運動時の動作を補助する
神経系だからエビデンス積み上げるのが大変そうではあるけど
トップアスリートが大会でコンマ秒縮めるために使ってて一定の効果があるのはわかってる
肉体の制御がイマイチなワイらでは有意な差はでなさそうな気配がある

12. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 02時37分 ID:b798ca331f (1/2) ID抽出 返信

定量的評価が完璧であることと
個人使用的評価とは別であると思っている。

リカバリーウェアも圧迫衣類も
既に着用していて効果を感じているならその用途で使い続けていいと思う。
個人差とはそういうもの。

13. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 18時57分 ID:4f9e94385a (1/1) ID抽出 返信

原理はわからんけど加圧式トレーニングなんてのもあるし、
筋肉に圧をかけることでなんらかの効果はあるんだろうな。
腰痛バンドも腰に圧力かけるし。
ただ鉱石がどうとか遠赤外線効果はよくわからんってとこだろうか。
プラズマナントカとかナノナントカみたいなもんで、
そもそもフィルターが脱塵してるのにプラスαがあるように見せる、
それの亜種なんかな。
ちょっと欲しかったけどどうするかなぁ。

14. 名無しのおっちゃん

2025年09月30日 20時00分 ID:b798ca331f (2/2) ID抽出 返信

>>13
加圧トレーニングは数年前に興味があって調べたことがある。

筋肉に圧力を加えて血流(酸素)を制限した状態で運動することで
低負荷であっても高負荷トレーニングに似た筋肉への負荷が得られ、
運動後の血流解放で筋肉生成を強く促すみたいな、ざっくりそんな感じ。

15. 名無しのおっちゃん

2025年10月02日 18時12分 ID:ef95410280 (1/1) ID抽出 返信

>>2
マイナスイオンはついてないドライヤーからついてるドライヤーに替えたらすぐ効果感じたけどな
勿論それ以外の状況はそのままやったで
今は多くのドライヤーに当たり前についてるから若い人は逆にわからないかもしれない
髪以外への効果は俺もわからん

16. 名無しのおっちゃん

2025年10月02日 18時29分 ID:46b5d65e4a (1/1) ID抽出 返信

マイナスイオンってアレはつまりオゾンでしょ

17. 名無しのおっちゃん

2025年10月02日 20時01分 ID:00ca9d2772 (1/1) ID抽出 返信

>>15
マイナスイオンドライヤーは知り合いの美容師が
出初めの頃に飛びついて愛用していたな。

お客に効果がわかる・わからないは関係なくて
お客の髪が簡単にまとまって自分の仕事が早く楽に進むから
という理由だった。

18. 名無しのおっちゃん

2025年10月02日 20時53分 ID:814809c3cf (1/1) ID抽出 返信

オゾンは生物にとって猛毒。
マイナスイオンがなんなのかはわからんけど、
オゾンではないと思う。
ってかそんなもんないと思ってる。

19. 名無しのおっちゃん

2025年10月03日 01時35分 ID:0fab3cb831 (1/1) ID抽出 返信

プラズマクラスターはオゾンでしょ

20. 名無しのおっちゃん

2025年10月03日 01時38分 ID:97aa23ea59 (1/1) ID抽出 返信

オゾンが猛毒w
じゃあ酸素も猛毒だから吸うなよ?w
量の問題だって理解できない間抜けが何をドヤ顔してんだかw

21. 名無しのおっちゃん

2025年10月03日 01時50分 ID:9597d5f248 (1/1) ID抽出 返信

ことの是非はさておき、暴言はやめとけ。
相手の顔が見えないと態度が大きくなる古いタイプのおっちゃんか?
ちくちく、これぐらいでどうだ?

23. 名無しのおっちゃん

2025年10月03日 01時53分 ID:e9b85f834a (2/2) ID抽出 返信

すまん、22のアンカー間違えた。
正しくは19宛て。

24. 名無しのおっちゃん

2025年10月03日 09時34分 ID:3033ff4b9e (1/1) ID抽出 返信

>>20
大気中の酸素濃度210,000ppm
オゾンの致死濃度(人間の場合)50ppm
0.1ppmで人体に影響が出始める

これを比較するとか正気か?
お前にとっちゃ水も猛毒だな。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる