返信する
- 1.コメント入力
- 2.コメント確認
- 3.コメント投稿完了
氷水で締めるのと大量の油は理由あるな。
まず氷水で締めるのは食品が傷みやすい40度前後の温度帯を早く抜けるため。
そんな数秒で変わるか?とも思うけど傷みやすい時間を短くするのは、
別段おかしいことでもないとも思う。
あと、水道水やとかけ流しも必要だけど、
氷水なら比較的少量で目的の温度まで下げられる。
あと低い温度で食べた方がうまいものもある。
時期にもよるけど冷やしうどんとか麺類は多いかもしれん。
大量の油で揚げるのは食材を入れた際の温度低下対策。
そんな少量で温度変わるか?と思いきや、
案外食材投入後の揚げ油の温度は下がる。
食べ比べてみるとわかりやすいけど、
やはり低温で揚げたものはベチャッとなる。
カラッと揚げたい時は揚げ焼きよりも大量の油がおすすめ。
びっくり水、さし水に関しては、
確かにかまど時代の名残かもなぁと思った。
・リンク、画像、動画等を貼りたい場合は、本文中にURLを記載してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。