【悲報】朝日新聞がウジ虫のステマを始める | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

【悲報】朝日新聞がウジ虫のステマを始める

2023年02月28日
13

2. 名無しのおっちゃん

2023年02月28日 13時42分 ID:fa44416750 (1/1) ID抽出 返信

「コオロギとウジ虫はどっちがマシか?」みたいな話に誘導しようとしてるんやろなww

3. 名無しのおっちゃん

2023年02月28日 17時19分 ID:9759ad8270 (1/1) ID抽出 返信

是非とも朝日の社食と議員食堂で社会実験してくれ。

4. 名無しのおっちゃん

2023年02月28日 19時14分 ID:56eaf4828f (1/1) ID抽出 返信

カーボンなんたら環境派をまず潰さなんとこんなの永遠に続くちゃうか

5. 名無しのおっちゃん

2023年03月01日 17時55分 ID:ba7358293b (1/1) ID抽出 返信

異様な昆虫食推進にモヤる気持ちは分かるし、昆虫食に対するネガティブな情報ツイートを拡散する気持ちはわかるんだけど、そういう反昆虫食ツイートしているアカウントに、相当な数の陰謀論者がいるから注意してね……(陰謀論界隈でも反昆虫食はホット)。そういうとこからマインド侵食されていくよ……
昆虫食推進反対、昆虫を食べることに素朴に嫌悪感抱く人が多いせいか、「反ワク陰謀論wwwwwっw」みたいに言ってたような人も、その反ワクDS陰謀論者の反昆虫食ツイートを喜々としてRTしているのを散見するの、結構マズイ現象だと思ってる
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1627959979411144704

6. 名無しのおっちゃん

2023年03月01日 18時17分 ID:30f010af97 (1/1) ID抽出 返信

中抜きオリンピック見た後だと、
まぁ大抵の人はなんか癒着あんだろ、
としか思わんでしょ。

それが陰謀論と結びついていようと、
たぶんまともな判断力がある人なら、
「それはそれ」で別個と考えてると思うよ。
コオロギ食べろだって!?やっぱり地球は平面だったんや!!
とはならんからな。
だから陰謀論にいっちゃう人は元々ちょっとアレなんだと思う。

7. 名無しのおっちゃん

2023年03月01日 18時21分 ID:137904bb4a (1/1) ID抽出 返信

シェアしていただきありがとうございます https://www.youtube.com/

8. 名無しのおっちゃん

2023年03月03日 05時32分 ID:3968a16a7f (1/1) ID抽出 返信

>>6
技術による新事業創出を支援する「フードテックビジネス実証事業」に関わる部分で、予算は22、23年度ともに3千万円。
「食品残渣等を利用した昆虫の食料化と飼料化」についてのプロジェクトに取り組んでいる。
この開発事業ではそのほかにも作物デザインや土壌微生物、細胞培養、牛からのメタン製造などさまざまなプロジェクトに取り組んでおり、事業の予算は22、23年度ともに1億6千万円。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/korogini6megurigawareteirutositaharinoha

9. 名無しのおっちゃん

2023年03月03日 10時24分 ID:7dd7a1969a (1/1) ID抽出 返信

>>8
たったこれだけの金のために
企業イメージ毀損のリスクを犯してまで突っ込むとは思えん

シキシマパンなんて最悪の状態になってるじゃないか
他のパンまで売れ残って半額でも残ってるとか普通ありえないぞ

裏側で何かの取引がないとありえないよ

こういう現在の状況から誰でも出来る推測を
「陰謀論ww陰謀論wwwww」と馬鹿にして反ワクと同じと考えて騒ぐ池沼の多いこと多いこと

10. 名無しのおっちゃん

2023年03月03日 11時07分 ID:23e7d20683 (1/2) ID抽出 返信

>>8が何を言いたいのかわからん。
金額の多寡の問題だと思ってるんだろうか。
3000万、2年で3億程度なら、
安いから癒着とかじゃないです!ってことか?
なんか左派の論法っぽい。そこじゃねぇよwみたいな。
癒着の話しとるのに急に金額の話されてもなぁ。
もっとも癒着に関して証拠があるわけではないけど。

>>9
ほんそれ。

11. 名無しのおっちゃん

2023年03月03日 15時32分 ID:027686ee60 (1/1) ID抽出 返信

>>9 >>10. 陰謀論者どもがなんか言うとるぞ。
https://www.j-cast.com/2023/03/01457013.html

12. 名無しのおっちゃん

2023年03月03日 17時36分 ID:23e7d20683 (2/2) ID抽出 返信

うーん…
あんま言いたくないんやけど。

君、職場(学校?)でたまに
「今その話してるんじゃないよ」って言われたり、
「君の話はいいよ」とか言われたり、
会話に参加したらみんないなくなるとか、
そういう経験ないか?
で、そういう連中に対して「あいつらはバカだw」とか、
勝手に決めつけてたりせんか?

煽りとかやなくて君、ズレとるんよ。
別に陰謀論者どうこう言われたってええけど、
君がズレとるのはたぶん間違いないと思うで。
もし心配なら土日、カウンセリング受けるとええ。
たぶんアスペルガー症候群の症状が出とる。

もしそうだったら結構治療には根気がいるで。
がんばってな。
つってこの書き込みとスレタイから著しく乖離しとるな。
すまんやで。

13. 名無しのおっちゃん

2023年03月04日 06時46分 ID:15d165715c (1/1) ID抽出 返信

>>12  いるね。自分の見解が唯一正しくて他人を病気扱いする人。
今は誰もが実感しているように、日本では一般的な食材ではありません。それは戦後に食が欧米化したことや流通の発達、殺虫剤の一般化によって、昆虫食文化が廃れたから。そして昭和後期から平成にかけては完全にゲテモノ扱い。ところが2013年に大転換が起こります。FAOのレポートが「同じ収穫でも牛肉や豚肉より昆虫のほうが温室効果ガスを出しにくく、これまで先進国が無視してきた昆虫食を、未来の選択肢としてもう一度見直そう」と言い出したこと。そこからゲテモノ食や罰ゲームから一気に出世し、エシカル消費の高みへと押し上げられつつあります。
https://agrifact.jp/entomophagy-conspiracy-theories-mysteriousfoods-tales-of-the-swamp10/

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる