おれが読んだ本の感想を淡々と流すスレ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

おれが読んだ本の感想を淡々と流すスレ

2023年10月08日
37

20. おれ

2023年10月13日 08時20分 ID:1e7db58669 (1/2) ID抽出 返信

『遠足型消費の時代 なぜ妻はコストコに行きたがるのか』

著者 古市憲寿 中沢明子
朝日新書 2011年

この本は社会学者の古市さんと主に女性誌のライターとして活躍されている中沢さんが書いたおじさんのためのマーケティング本です。

遠足型消費と言う日常と地続きの非日常を楽しむ消費がものを売るポイントであると書かれています。
その中でも「キラキラ」をキーワードにしており、著者たち曰く消費社会論で有名なジャン・ボードリヤールの差異体系の中で自己の位置を獲得するために行う消費、簡単に言うと、これを持ってたら集団の中で俺の印象良くなるから買うって言うやつをもう少しわかりやすくしたのが「キラキラ」と読んでいるものの正体の1つだそうです。
この「キラキラ」感が遠足型消費を加速させるブースターのようなものであり、タイトルにもあるコストコやH &Mなどを魅力的にしている要素の1つだそうです。

このほんのすごいところ一つ予言を的中させているところです。引用しましょう

このような「コンサマトリー化」が進む世界で、「モノを買う」と言う行為は、「お金を払ってメンバーシップを得ること」に近くなるのではないかと思います。

マーケティングの本としては少し古いですが、一度手に取ってはどうでしょう?

21. おれ

2023年10月13日 22時11分 ID:1e7db58669 (2/2) ID抽出 返信

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である
クリスティーンボラス著 夏目大訳
東洋経済新報社

最近良くあるThink~系統の本です
その中でも礼儀正しさという普段意識してる人は意識してるけど
意識しない人からしたらそんなもんなくてもいいでしょと思ってしまう事柄を仕事していく上で一番の武器になると高らかに宣言し本書は始まっています
ちなみに礼節とはこの本によると人間らしく相手と関わり合うことだそうです
一番読んでほしいのは無礼な人がいることでチーム全体にどれだけのデメリットがあるかという箇所(第一部の第2章)です
この本にも書いてあるとおり、人から無礼な扱いを受けたらそれって案外記憶に残るんですよね

ちなみに漫画版もあるので、時間がない方はそっちの方がいいかもしれません

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる