
いくらなんでもアレは駄目だろ
鳩山由紀夫だぞアレ
https://www.47news.jp/11497166.html
総理になりたくないのか
総理の仕事をなめているのかどっちだろう
2児の父親でもある小泉氏は総理・総裁になった場合の子育てついて、次のように語っています。
小泉進次郎元環境大臣
「大体週の半分ぐらいは私がご飯を作って。お風呂、もちろんオムツ替えから園への送迎、いろんなことやりましたね。仮に私が総理総裁になったら、0歳児、そして4歳、乳幼児を持つ総理ってのは、今まで日本でないわけじゃないですか」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1442554?display=1
世襲のメリットは個人の才幹だとか帝王学とかじゃないんよ。
単純にコネクションが強力ってだけ。
それを活かせる人物が優秀って評価になる感じ。
特に根回しが重視される官僚主義の日本だとこれがないと政治家になれないし、
よしんばなれたとしても政策実効性が皆無になる。
政権交代で野党が与党になっても失敗する大きな理由の一つ。
まぁ民主党政権はそれ以前の問題が山積みだったわけだけど。
外交においても海外の要人と面識があるなんてのはめっちゃ重要。
世襲かさもなきゃ豪商かなんかじゃないとまず持ちえないステータス。
世の中はほんの一握りの人間が仲間内で色々決めてるわけです。
●ルールを守る」の石破
【総裁選時】【総理就任後】
・女系天皇を容認→男系天皇を軽視すべきではない
・原発ゼロに→原発推進します
・利上げ認めます→利上げしません
・リニア反対です→リニア進めます
・早期解散しません→ 早期解散します
・選択的夫婦別姓賛成です→ 見送ります
・金融所得課税します→投資立国にします
・マイナ保険証強制しません→強制します
・裏金議員公認しない→公認するし比例重複も
・法人税を増税する→党税調に委ねる
裏切りはここでも発揮、結果全体的にはましになった?
コメントを投稿する
画像のアップローダーはImgurなどが比較的おすすめです。
・リロードボタンを押すとコメント欄に入力中の文字も更新されて消えます。書き直しにならないよう注意してください。
・トリップ機能に対応しています。トリップ機能を使用する場合は、名前の後に半角の#を入力して任意の文字列を記入してください。