おっちゃんねる静かな退職部 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

おっちゃんねる静かな退職部

2025年04月24日
8

1. 名無しのおっちゃん

2025年04月24日 13時31分 ID:afdd6d69e6 (1/1) ID抽出 返信

こんなん大昔からいくらでもいた気がするが
サボリーマンとかさ

4050で先が見えて
一生懸命やっても会社は若くて元気で覚えがいい若年次を出世させようとするから
自分がいくら必死にやっても意味ないと悟って
働かないようになっていった中年なんていくらでもいるでしょ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1871605

2. 名無しのおっちゃん

2025年04月24日 16時31分 ID:bfaa6d2032 (1/1) ID抽出 返信

場合によっては油売ったほうがメンタルにキツイ職場もあるけどな

3. 名無しのおっちゃん

2025年04月24日 21時57分 ID:d288320554 (1/1) ID抽出 返信

昔は窓際族とか言われてたよね

4. 名無しのおっちゃん

2025年04月24日 22時32分 ID:17d3e393f6 (1/1) ID抽出 返信

窓際に自分で行くか会社から行かされるかの差が
大きいんだろうな

5. 名無しのおっちゃん

2025年05月06日 09時17分 ID:ac7eb74d0b (1/1) ID抽出 返信

ピーターの法則を考えると、ある程度のところでそれ以上頑張らないのは、自分のためにも会社のためにも良い事だけどな。
極論、給料分の仕事をすれば十分な訳だし、昇進をチラつかせて給料分以上の仕事をさせるのは、やりがい搾取の一種とも言える。

※ピーターの法則とは、組織内で能力が認められて昇進すると、その人が最終的に自分の能力を超えた地位に到達してしまい、相対的に「無能」になるという現象を指します by ChatGPT

6. 名無しのおっちゃん

2025年09月08日 22時43分 ID:24e4150b0d (1/1) ID抽出 返信

辞める時も引き止められるおっちゃんでありたい

“退職引き留め”サービス「イテクレヤ」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000451559.html

7. 名無しのおっちゃん

2025年09月09日 00時15分 ID:11b76c0cb2 (1/1) ID抽出 返信

>>6
👨「給料が安すぎて生活できないのでやめます」


広告屋「と、言っとります」


経営幹部「弊社を取り巻く事業環境は厳しく御理解頂きたい」


👨「給料が安いと言ってんねん。給料が安い理由が聞きたいと言ったか?辞めるわ」


どうせこうなる
弊社で以前に起きたことだからわかる
間に入ったのは広告屋ではなく労組だけどなw

8. 名無しのおっちゃん

2025年09月09日 00時25分 ID:23f9d868b5 (1/1) ID抽出 返信

>>7
笑うわ。めちゃくちゃわかる。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる