決裁する人を説得するのがめんどくさいから不便なものを使い続けるの会 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

決裁する人を説得するのがめんどくさいから不便なものを使い続けるの会

2025年05月23日
14

1. 名無しのおっちゃん

2025年05月23日 12時35分 ID:ee9ab33a6b (1/1) ID抽出 返信

会員大募集


問題の根本は
決裁する人と実際に使う人の使いかたが違うからだと思う
決裁する人と必要とする人が違うと言い換えても良い

例えばPCだと
決裁する人は上流なので
ブラウザとEXCELとOutlookとteamsが動けば別にいいわけだ
それも今判断するのに必要なものだけ開くから1〜2ファイルだ
つまりスペック不足を感じることはほぼ無い

スペックアップを望む人は
決裁する人がチラ見する資料を作るために大量のExcelやらWordやらを開いてppt作ったりするわけだ
もしくはコーディングでもいいし
画像作成でもいいが

とにかく何かを作るためのスペックは表示するだけの端末のスペックの十倍はほしい
だから常にスペックに不満がある


しかし決裁する人は現状で全く困ってないわけだから「何が困るの?」状態である
これを説得すための資料作りがクソ面倒で諦める

あるあるだよね


ちなみに小規模零細や一人親方自営業だと
決裁する人と使う人が同じなので
この問題は起きにくい
しかし成功して大規模になれば必ずこの罠にはまるであろう

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる