プレステがもう駄目そう | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

プレステがもう駄目そう

2024年05月23日
29

1. 名無しのおっちゃん

2024年05月23日 21時40分 ID:f7b616599b (1/1) ID抽出 返信

経営方針発表会で
こんな作れるわけがない物をコンセプトとか言って発表してお茶を濁すとか

もう完全に何もする気がなくて
その場その場で株主を誤魔化して逃げられたらOKくらいの感覚になってるな

https://imgur.com/mh2BU7A.jpg

2. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 00時48分 ID:134301ef1c (1/1) ID抽出 返信

任天堂のボロ勝ちやね

3. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 00時55分 ID:aa11bb0fb8 (1/2) ID抽出 返信

>>1
このイメージは巨大な筐体が省略されているだけだったりして。
それならあり得る(誰が欲しがるかは知らない)。

4. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 03時07分 ID:734aca2402 (1/1) ID抽出 返信

ARじゃね?
まあもう高級路線のゲームハードは厳しいと思うけどね
あくまでおもちゃじゃないと

5. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 05時07分 ID:aa11bb0fb8 (2/2) ID抽出 返信

高級路線→PCの絶対性能には勝てないからコスパで勝てる範囲
おもちゃ→任天堂の得意分野を除く範囲
実際問題として厳しいよね

6. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 13時14分 ID:3af8279982 (1/1) ID抽出 返信

ソニーから新型PSPコンソールに関する公式発表はないため、この画像は捏造か、ジョーク/ミームとして編集された可能性が高い。
この画像はインターネットのフォーラムや動画のコメント欄で共有されており、人々は皮肉やあざけりの口調で議論している。

8. 名無しのおっちゃん

2024年05月25日 14時11分 ID:fefe00fff0 (1/1) ID抽出 返信

ちゃんと動画の当該部分飛べるリンク貼ってくれてやさc

9. 名無しのおっちゃん

2024年05月27日 09時20分 ID:2ecf697bd1 (1/1) ID抽出 返信

正直PSVITAでせっかくジャイロ入れたのにスマホの簡易VRゴーグルみたいな展開もしなかったのは残念過ぎた。
せっかくPS3/4コンと接続できたのに・・・
なんかソニーってあともうちょっとってトコが無いんだよなぁ・・・・

10. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 15時12分 ID:fcac3bcb18 (1/1) ID抽出 返信

ソニー、「PS5世代はPlayStation史上最大級の収益」と報告。
PS5普及率はついにPS4に並び、DLC売上を特に伸ばす
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240530-295396/
今回の事業説明会では、2024年度から2026年度にかけては「持続的で収益性の高い成長促進、および“遊びの未来(Future of Play)”への着実な投資」が方針として掲げられている。
具体的には、「普及率の拡大」「コンテンツ・サービス・周辺機器からの安定した収益」「コスト管理とさらなる効率化の推進」「重要なイノベーション分野や成長分野への着実な投資」が方針とされるようだ。

11. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 15時32分 ID:71bf0aa75b (1/1) ID抽出 返信

全然ゲーム売れてないのに?
ダウンロード版も2割くらいじゃなかった?
原神とかのソシャゲ頼りなんかな

12. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 15時50分 ID:d0bdc76b75 (1/1) ID抽出 返信

いつも大本営発表だと絶好調なんだが

本当に好調ならジムライアンCEOを解雇したり
その後ずっと十時が暫定CEOのまま長期間次が決まらなかったり
900人リストラしたりしないと思うんよ

13. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 16時12分 ID:b5ee9a7449 (1/3) ID抽出 返信

収益が史上最大級なのも
CEOが退職したのも、従業員を900人削減したのも
どれも本当なんでしょう

雑に探した限り
CEOが会社主導の解雇だというソースはないし
従業員削減は今後変化が予想される環境に対応する経営戦略であって
必ずしも悪いことでもないし
株式会社が発表するお金の数字はごまかしたらだめだし

14. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 16時46分 ID:ca2a88ca73 (1/1) ID抽出 返信

まぁ海外の売れ具合は日本じゃよくわかんないからなぁ
日本じゃ売れてる感じしないけどPS5発売当時日本じゃ入荷さえしてないけど
海外は結構しっかり作って売ってたみたいだし

15. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 16時53分 ID:7b377c9247 (1/1) ID抽出 返信

誤魔化したらダメだから誤魔化さないんだって言いたいの?
面白い頭してるね君
君の脳内では法律は完璧なものなんだろうねw

発表する数字なんていくらでも合法にいじくれるよ?
そもそもソニーくらいの規模なら法務部くらい普通持ってるからね?
株主や客を合法に騙すために法律の穴をつくなんて
そこそこ規模の企業ならどこでもやってるからね?

16. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 17時59分 ID:b5ee9a7449 (2/3) ID抽出 返信

お願いだからIDはできる限り維持してね、と

>君の脳内では法律は完璧なもの
そうは思ってないよ
合法の範囲ならごまかしていいんじゃないの
たいていの会社はそうしてるんだろうし
その前提と結果で比較されるのは同じだし
なので「ごまかしたら」は違法行為のこと

17. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 18時09分 ID:b5ee9a7449 (3/3) ID抽出 返信

>>15
これは個人的な思いだけど、「君」っていわれると
すっげー馬鹿にされた感じがする
出身地固有のものかもしれないけど

一応サブ的に商法の勉強もしてたので、忘れかけとはいっても
普通の一般人よりはまし程度には知ってるよ
そのうえでのざっくりしたお話

18. 名無しのおっちゃん

2024年05月30日 18時30分 ID:7c594e619a (1/1) ID抽出 返信

>>15
合法的にいじくる方法ってどんなん?
仮にそんな方法あるんなら是非知りたいんだが。

あと法務部は基本的に契約関係とか、
売買に関わる法律のチェック、
顧客対応とか権利関係であって、
会計関連は通常経理部が専門部署じゃないかな。
会計監査とか税理部がある企業もあるけど、
法務部がそこを兼業してるケースは大企業だと自分は聞いたことない。

なんかてきとーに言ってない?

19. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 05時05分 ID:2d2f98de6d (1/1) ID抽出 返信

信者が必死にヒートアップしてるけど

・サードのソフトが売れた時に入る金はロイヤリティ分だけなのに
 DL版はソフト代全額を売上に計上する
・PS5の売上台数に返品されたものや修理品を含んで発表する

これらは合法だけど、これを「嘘ついちゃいけないと決まってるから嘘ついてないんだあああああああああ!!!」と言い張るのは無理があるよ

それと
「”無能なので解雇しました”と発表してないから会社主導じゃないんだあああああああ」と言い張ってるのも馬鹿すぎる
まともな頭があれば状況を見て推察くらいできる

君はどんな事でも会社が公式発表してなければ嘘って感覚で生きてるのかい?

じゃあたまに粉飾決算でニュースになる企業があるけど
あれも企業が「うちは粉飾決算してません」と言えば
君は「粉飾決算してないって言ってるからしてないんだあああああああ!!!」と信じるのかい?

環境汚染でニュースになる企業があっても
「うちは環境汚染してません」と言えば
君は「環境汚染してないって言ってるからしてないんだあああああああ!!!」と信じるのかい?

世の中は君の脳内にあるようなメルヘンランドじゃないんだよ
皆どうやって他人の金を奪うかを考えてるの
皆どうやって不利な情報を隠すかを考えてるの

ネットで発狂する前に
少しは社会に出て働いてみなさい

20. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 09時30分 ID:646bebb0ea (1/4) ID抽出 返信

>>18だけど…
・サードのソフトが売れた時に入る金はロイヤリティ分だけなのに
 DL版はソフト代全額を売上に計上する
・PS5の売上台数に返品されたものや修理品を含んで発表する

すまん、仮にこの方法でやったとして、
金額ごまかしてたら普通に違法。合法的な手段ではない。
仮に売上に計上したとしてもいわゆる「利益」には計上できないなぁ。
>>10は記事にoperating incomeとあるから営業利益のことで、
ツッコむなら「経常利益じゃないね」という点。
知っての通り「売上」「営業利益」「経常利益」は全く別物。
で、いわゆる「純利益」はこれらとも違う。
もちろんここいらの数字をいじれば当然違法。
君の言う方法では解決できない。

あと>>11でDL販売が2割という情報があるけど、
DLの売上が少ないなら全額計上しても大した金額にならないことになる。
DL販売の方が多いなら結構な金額をごまかせるだろうけど、
全体が売れてない、DL販売が半数にも満たない、
という仮定に基づくとこれはあまり期待できない。
リスクに見合うリターンがあまりにも過小となる。
だからやってないってことにはならないんだけど、
やる価値が少ないというのは明白。
君の想像する「法務部」っていうのはそこまで万能じゃあない。
(そもそも部署違うし)

21. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 09時33分 ID:646bebb0ea (2/4) ID抽出 返信

あとスレの主旨とは違うが、
「信者」「社会に出て働いてみなさい」という言い方は感心しない。
君が他者をどう見ようと勝手だが、
レッテル貼りは往々にして自分に返ってくる。
要は根拠のない悪口は自己紹介になってしまう、ということ。
人は無意識に自分が最も気にしていることを悪口として使う。
だから君が「何かを熱心に信奉して聞く耳持たない」「働いてない人」、
という印象を他人に与えてしまう危険性がある。
やめた方がいいよ。

22. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時06分 ID:ad944dd560 (1/3) ID抽出 返信

本当に「※返品、新装整備品を含む。」と書いてるなwww
実際の販売台数は隠さないといけない理由があるのかな?w

https://sonyinteractive.com/jp/our-company/business-data-sales/

23. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時09分 ID:ad944dd560 (2/3) ID抽出 返信

こっちもついでに

>2 Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
物理ソフト売上はディスクで売れたファーストソフトの金額とディスクで売れたサードソフトのロイヤリティの合算です

> 3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
デジタル売上はPSストア上で売れたファーストとサードのダウンロードされたタイトルの金額の合算です

https://i.imgur.com/uIx58fa_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand

24. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時11分 ID:ad944dd560 (3/3) ID抽出 返信

どうせ >>6 = >>13 だろうし
都合の悪いソースが出てきたら6と同様に逃げるんだろうな

25. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時12分 ID:646bebb0ea (3/4) ID抽出 返信

ゲームハードは「みんな持ってる」って重要だからなぁ。
誰も持ってないゲームハードは優秀でも売れない。
だから実際の販売台数を不明瞭にすることよりも、
購買意欲の低下を防ぐ目的はあるだろう。

26. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時27分 ID:646bebb0ea (4/4) ID抽出 返信

>>22
>>23
まぁそれやっても営業利益、経常利益、当期純利益なんかはいじれんのよ。

>発表する数字なんていくらでも合法にいじくれるよ?

って>>15の人が言ってるから、
てっきり営業利益、経常利益、当期純利益とか、
そういう数字いじる方法があるのかと思ったら違ったって話だった。
>>10以降は収益の記事をベースに話してると思って、
(収益の数字なんか誤魔化せないよなぁ)と考えてたから、
台数どうこうはあまり問題視してなかった。
例えば1本1万円のゲームが100本売れて20本が返品されたとする。
で、これで販売本数を100本と発表して売上を100万円と計上できても、
収益を100万円にすることはできないんだわ。

つまり>>25で書いたように、
この販売台数や売上本数をぼかす手法っていうのは、
あくまで顧客やこれから買おうとしている層向けの手法であって、
決算報告とかそういったものとは別の話。
これが正直いいやり方とは思わない。
ただ>>19で粉飾決算について触れているけど、
それとは全く違う話だってことはわかるんじゃなかろうか。

27. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 10時56分 ID:219f0fea1a (1/1) ID抽出 返信

おじさんバカだから難しい話はわからんけど、友達の家に行けば大体みんな持ってたPSとかPS2と比べてみんなPS5持ってる感じはしなさそうだなって

28. 名無しのおっちゃん

2024年05月31日 11時10分 ID:894d2d4c31 (1/2) ID抽出 返信

>>24
>>6 だが >>13 とは別人だよ。

6のこの画像はインターネットのフォーラムや動画のコメント欄で共有されており、人々は皮肉やあざけりの口調で議論していて、ソニーから新型PSPコンソールに関する公式発表はないため、この画像は捏造か、ジョーク/ミームとして編集された可能性が高い。

は証拠がでてきたので撤回と謝罪させてもらう。
今後は公式のプレゼン資料をもとにする。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/business_segment_meeting/pdf/2024/GNS_J.pdf
ソニーがPS5の最大3倍高速な「PS5 Pro」を2024年末にリリースする可能性
https://news.livedoor.com/article/detail/26057897/ これの続報ある

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる