ダイエッターに緊急連絡❗️運動しても1日の総消費カロリーに変化はない❗️ | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ダイエッターに緊急連絡❗️運動しても1日の総消費カロリーに変化はない❗️

2025年08月21日
6

1. 名無しのおっちゃん

2025年08月21日 23時45分 ID:443fbd52da (1/1) ID抽出 返信

激しい運動をすると
体は1日に許容される消費カロリー内に収めようとして他の部分の代謝を減らして調整するらしい

つまりダイエットするときに「今日は400キロカロリー分歩いたから、いつもより300キロカロリー多く食べても大丈夫!」などと考えると
単純に300の分だけ太る

これは俺が昨年10月からほぼ10ヶ月間ダイエットをしてきたが
確かにそうなってる実感はある

20キロくらい走って
スマートウォッチには1500キロカロリー消費と出ているのに
その日の食事をはま寿司で3000キロカロリー食べたら
次の日から普通に太った
体脂肪率爆上がり

それも一回や二回でなく
700キロカロリー消費とか
400キロカロリー消費とか
その分を普段より少し豪華にして摂取カロリー増やすと
そのまま太る‼️

だから俺の体で実証できてる
運動しても‼️
1日の総消費カロリーは変わらない‼️

食う量を減らさないと何しても痩せない‼️‼️

https://www.businessinsider.jp/article/233974/

2. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 02時06分 ID:a0c49741e7 (1/1) ID抽出 返信

食いすぎ定期

3. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 07時55分 ID:7b5b4fd8ec (1/1) ID抽出 返信

筋肉つけて代謝増やせば?

4. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 13時05分 ID:da906f1335 (1/1) ID抽出 返信

結局食い過ぎない以外のダイエットない定期

5. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 15時11分 ID:b829fa38a0 (1/2) ID抽出 返信

マラソンに向けてトレーニングをしていようが、ソファでのんびりしていようが、身体は同じだけのカロリーを消費しようとするという。これをポンツァー博士は「制約されたエネルギー・フレームワーク」と呼んでいる。
「制約されたエネルギー・フレームワーク」は、運動が余剰エネルギーを消費して、免疫反応やストレス反応を整える助けになることを示唆している。
-----------------
つまり余剰エネルギーがあることが前提のお話で、こういう現象が発生する人は極論するとそれだけカロリーをすでに摂取していることになるね。

6. 名無しのおっちゃん

2025年08月22日 15時14分 ID:b829fa38a0 (2/2) ID抽出 返信

「制約されたエネルギー・フレームワーク」は、運動が余剰エネルギーを消費して、免疫反応やストレス反応を整える助けになることを示唆している。
-----------------
運動なんて意味がないからやめてしまおう、という安直な人に対してそれを引き留めている。いい文章かもしれない。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる