ジムに通い始めた途端体脂肪率が激増してる件 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ジムに通い始めた途端体脂肪率が激増してる件

2025年11月13日
17

1. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 19時31分 ID:c0589a4217 (1/1) ID抽出 返信

ジム初日 体重65キロ体脂肪率17%
現在   体重65キロ体脂肪率21%
初日のBIG3ベンチ50 スクワット60 デッド60
現在    ベンチ70 スクワット85 デッド110
体脂肪が増初日より増え続ける理由が全く分からない
だんだん上がってるから誤差でも無さそうだし
どうすれば体脂肪を減らせますか?

2. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 19時34分 ID:802b628504 (1/2) ID抽出 返信

そう急ぐからあかんのやで
100年後くらいには骨になって体脂肪もゼロになっとるやろ
それまで待てばええやん

3. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 19時43分 ID:1f19ccb469 (1/2) ID抽出 返信

ジムならトレーナーさん時間貸ししてるでしょ?
筋トレの相談ですと言って予約しなよ

4. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 19時54分 ID:1f19ccb469 (2/2) ID抽出 返信

それと
体脂肪ってのは体に微弱な電気流したくらいでは正確な測定はできないよ
正確な数値は死体を解剖して初めてわかるくらいだよ

だから体脂肪計は「統計的に身長〇〇で体重〇〇で年齢〇〇で男で週間運動量がこのくらいで電気の通りやすさがこんな感じの人は体脂肪がこのくらい」って推定をしてるだけなの
だから例えば食事をする前後でも数値は変わるし
水を飲んだだけでも変わる
もちろんメーカーでも全然違う数値がでるなんてよくある

毎日同じ時間に同じコンディションで測って
それで数値の動きを参考値にするくらいがいいよ

おすすめなのは
毎朝起きたら小便して
水飲んだり飯食ったりする前に服を全部脱いで測るのを習慣化する事かな

それでさっき週間運動量って話をしたけど
それで体脂肪計の結果は全然変わってくるので
週に何時間以上の運動をするかを設定できる体脂肪計を使ったほうがいいよ
例えばタニタのアスリートモードってのがついてるやつなら
週に何時間運動してるかの設定ができるよ

5. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 19時56分 ID:802b628504 (2/2) ID抽出 返信

ちゃうちゃうちゃうちゃう!!!
そんなんどうでもええねん!
体脂肪率を下げたいんやったら
まずお腹から脂肪をくり抜くとかすればええだけやで!
そういう簡単な事からやるべきやで!
難しいことを考えたらあかんで!

6. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 20時34分 ID:23439e93f3 (1/2) ID抽出 返信

>>5
その勢いだけは評価したい。
笑うわ。

7. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 20時38分 ID:23439e93f3 (2/2) ID抽出 返信

増えてるのは4ポイント、誤差の範囲かもしれないな。
即、再計測しても多少変動する時あるし。

8. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 20時52分 ID:a4d782deda (1/1) ID抽出 返信

グリスン(脂肪)ドールに4ポイントはいったで!

9. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 14時24分 ID:5ab1bce871 (1/1) ID抽出 返信

天高く馬肥ゆる秋ですな
飯が美味いから体脂肪も増えたのかね
それか冬に備えて体が蓄えたか

9. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 14時24分 ID:5ab1bce871 (1/1) ID抽出 返信

天高く馬肥ゆる秋ですな
飯が美味いから体脂肪も増えたのかね
それか冬に備えて体が蓄えたか

11. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 18時34分 ID:004fa3493a (1/1) ID抽出 返信

なぜか投稿画面がかたまると二回書き込んでまうな
本来なら意図的に書き込もうとしても短時間投稿するなっ!のあれで弾かれるはずなのにね

12. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 19時44分 ID:2223b76036 (1/1) ID抽出 返信

お前が体を鍛えすぎて恐ろしい勢いでスマホを連打しただけやろ
ネテロみたいに音を置き去りにしとるんやろ
マッスルなら可能やろ

13. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 20時53分 ID:bb25bedbf5 (1/1) ID抽出 返信

>>9 体重は変わってないから筋肉が
間違いなく減ってるんですよね...
重量は初日より増えてるのに

14. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 23時07分 ID:c55a914818 (1/1) ID抽出 返信

運動する2時間前にクエン酸と炭水化物とタンパク質を摂っておかないと
筋肉が分解されてエネルギーにされると聞いたことがある

15. 名無しのおっちゃん

2025年11月15日 23時27分 ID:b4422b04c6 (1/1) ID抽出 返信

筋肉だと思ってたものが脂肪だった可能性がある

16. 名無しのおっちゃん

2025年11月16日 07時28分 ID:f01f99a9f9 (1/1) ID抽出 返信

>>15
なんや筋肉が脂肪って
ブルースリーの死亡遊戯が脂肪遊戯になってまうやないか
そんなんサモハンキンポーやん

17. 名無しのおっちゃん

2025年11月17日 01時07分 ID:403fffacf8 (1/1) ID抽出 返信

筋トレして筋肉を壊した分が脂肪率の増加に繋がってると考えたら、体脂肪率が増えるのは自然な話かなと思うなぁ。

そもそも、筋トレで体脂肪率を下げるんじゃなくて、
筋トレの中で食事制限を行うことで体脂肪率を下げてる節がある。
朝に卵とか、プロテイン飲むタイミングとか、何かしら気をつけてるみたいな話を聞くから、実はそちらがメインなんじゃなかろうかと。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる