おっちゃんねる
1. 名無しのおっちゃん
みんなの推し牛丼屋教えてくれ。 ワイは吉野家。他の牛丼屋に比べて味が濃いのが満足感あって好き
2. 名無しのおっちゃん
松屋の無料味噌汁付は愛を感じる
3. 名無しのおっちゃん
若い頃はすき家でチーズとかキムチとかのが好きだった 今はなか卯の和風牛丼が好きだわ
4. 名無しのおっちゃん
松屋のビビン丼すき
5. 名無しのおっちゃん
すき家のニンニクの芽牛丼は最高。期間限定なのが玉に瑕
6. 名無しのおっちゃん
なか卯好き 牛丼あんまり好きじゃないから親子丼が美味いなか卯が1番好き
7. 名無しのおっちゃん
すき家が1番大盛りの量があって好き
8. 名無しのおっちゃん
吉野家 味が濃い分米の食いごたえが上がる あと 大盛りねぎだく玉 これがテンプレ
9. Aさんぱのん(男 35)
吉野家冬に毎年来る牛すき鍋も美味い。あと頭の大盛りのお得感がすごいな汁だくで頼むと美味しいで、
10. 名無しのおっちゃん
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家コピペ参照
11. 名無しのおっちゃん
すき家の朝定お得感
12. 名無しのおっちゃん
なか卯の竜田揚げが10個も入っていて300なのがグッド。すき家は唐揚げだけど確か6ヶで280だったような。本家吉牛は唐揚げ竜田揚げ系はラインアップしてないのだっけ?
13. 名無しのおっちゃん
>>8 例のコピペ
14. 名無しのおっちゃん
なんだかんだですき家が好き メニュー豊富だし 味だけ考えると吉野家や松屋かもしれんけど 俺はなぜかすき家派なんよ
15. 名無しのおっちゃん
松屋は期間メニューがあって飽きが来ない 何年か前のシュクメルリがニンニクが効いてて好きだった
16. 名無しのおっちゃん
松屋 松のや(とんかつ)やマイカリー食堂(カレー)が併設してる店のメニューが幅広い あとモバイルーオーダーがほぼ全店に広まったので券売機触らなくてよくなった
17. 名無しのおっちゃん
やっぱり吉野家が好き うまいから
18. 名無しのおっちゃん
牛丼食うのに往復2時間かかって俺発狂
19. 名無しのおっちゃん
今夕松屋いった。ここってスゴイな。豚飯のほうが牛めしより安い。普通に考えたら当たり前だけど牛丼チェーンではなかなかレアケース?スキヤの牛丼値上がりして400円とかだけど、(=豚丼)も400か?それに比べたら豚飯350はお安いでは?
ラーメンスレ
2023-05-21 28
グルメ・料理
初めて行く喫茶店で頼むものって決めてたりする?
2025-03-21 11
外食のカロリーが高すぎる
2025-03-18 5
いつも小麦原料の難消化性デキストリンを飲んでたがトウモロコシのにしてみたら屁が止まらん
2025-03-16 1
障害者施設がパン売りに来るんだけど結構いい値段がする
2025-03-11 13
キンミズヒキって食べたことある?
2025-03-07 6
油そばってラーメンの仲間みたいな顔してるけどスパゲッティだよな
2025-03-04 3
安さで伸びた飲食チェーンが高付加価値と言い出したら俺は客ではなくなったなと寂しくなる
2025-02-28 10
今なんとなく食べたいものを挙げてけ
2022-02-05 163
はま寿司に来たら店内に蚊みたいな虫が飛んでた
2025-02-22 3
てんやが高級路線に行きたそう
2025-01-30 5
米食べなくなったね
2025-01-29 26
おっちゃんの今日の飯スレ
2023-08-05 113
メロンパンにカルピスかけたらめっちゃうまいw
2022-01-10 65
【ちくわ】魚肉総合 Part1【かまぼこ】
2021-12-18 50
料理教えてや
2022-05-29 48
カロリー効率最強の飯を教えてくれ
2021-12-28 47
紅麹って食べたことある?
2024-03-25 41
🍳🍔🍣グルメ・料理 雑談🍎🔪🍚
2022-01-03 37
糖尿が心配だからカレーの肉はシーチキンにしてるんたがコストが高い
2022-03-31 34
チキンラーメンってすぐ飽きるっていう
2022-02-11 30